名前 | 田中 雅一 ( たなか まさいち, Masaichi Tanaka ) 著 (東北大学大学院) |
タイトル | 浄・不浄の構造 |
タイトル読み | じょうふじょうのこうぞう |
サブタイトル | インドの一事例 |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 111-112(R) |
媒体名 | 論集 |
媒体名欧文 | The Religious Studies East and West |
通号 | 6 |
ISSN | 0387-6543 |
編者 | 東北印度学宗教学会 |
発行日 | 1979-12-31 |
発行者 | 東北印度学宗教学会 |
発行地 | 仙台 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00018690A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | インド思想 ヒンドゥイズム | インド (地域) インド仏教 (分野) 古代インド (時代) インド哲学 (分野) インド文学 (分野) 数論学派 (分野) ジャイナ教 (分野) インド論理学 (分野) 死 (術語) |
術語 | 死 浄 不浄 sannyāsī 住期 ( āsrama ) | 生 (術語) 再生 (術語) 無常 (術語) 脳死 (術語) 罪 (術語) 死生観 (術語) 臨終 (術語) 生死 (術語) 不浄 (術語) 空 (術語) 死 (術語) 寂 (術語) 交渉性 (術語) 私釈段 (術語) 真化不二 (術語) 滞 (術語) 浄 (術語) ケガレ (術語) 出産 (術語) 心体 (術語) 神木 (術語) 性差別 (術語) 僧伽 (術語) 止観 (術語) āsrama (術語) āśraya (術語) Viṣṇupurāṇa (文献) |