名前 | 阿川 貫達 ( あがわ かんたつ, Kantatsu Agawa ) 著 (大正大教授) |
タイトル | 法然上人の本願論 |
タイトル読み | ほうねんしょうにんのほんがんろん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 35-46 |
媒体名 | 淨土學 |
媒体名欧文 | Jyoudogaku |
通号 | 26 |
特集・テーマ | 法然上人研究(其の一) |
編者 | 阿川貫達 |
発行日 | 1958-12-30 |
発行者 | 浄土学研究会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00017071A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 法然 | 親鸞 (人物) 浄土宗 (分野) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 日本仏教 (分野) 教行信証 (文献) 源信 (人物) 浄土真宗 (分野) |
文献 | 西宗要 | 善導 (人物) 本願 (術語) 証空 (人物) 観経 (文献) 宗教体験 (術語) 浄土律 (術語) 第十九願 (術語) 東宗要 (文献) |
術語 | 本願 | 浄土 (術語) 教行信証 (文献) 無量寿経 (文献) 名号 (術語) 阿弥陀仏 (術語) 念仏 (術語) 第十八願 (術語) 称名念仏 (術語) |