名前 | 河野 清晃 ( こうの せいこう, Seiko Kono ) 著 (大安寺貫主) |
タイトル | 祖師先師の入唐求法の遺跡をたずねて |
タイトル読み | そしせんしのにっとうぐほうのいせきをたずねて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 475-488(R) |
媒体名 | 南都大安寺論叢 |
ISBN | 4-653-03169-X |
編者 | 南都国際仏教文化研究所編集 |
発行日 | 1995-11 |
発行者 | 大安寺 |
発行地 | 奈良 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00055813A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 青龍寺 西明寺 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 中国 (地域) 洞門寺院 (地域) 日本中世 (時代) 密教 (分野) 長安 (地域) 鎌倉時代 (時代) 尾張・参河 (地域) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
術語 | 入唐求法 | 最澄求得 (術語) 遮那業 (術語) 十住心論 (文献) 真言門 (術語) 太宰府政所牒案 (文献) 大乗三論大義鈔 (文献) 大日経 (文献) 観法 (術語) |