名前 | 矢﨑 浩之 ( やざき ひろゆき, Hiroyuki Yazaki ) 著 (早稲田大学非常勤講師) |
タイトル | 潮音道海の羅山批判とその意図 |
タイトル読み | ちょうおんどうかいのらざんひはんとそのいと |
サブタイトル | 『扶桑護仏神論』を中心に |
タイトル(欧文) | Chōon Dōkai 潮音道海 's Criticism of Hayashi Razan 林羅山 and its aim |
サブタイトル(欧文) | on the "Fusō go butsu shinron 扶桑護仏神論" |
該当ページ | 36-53(R) |
媒体名 | 東洋の思想と宗教 |
媒体名欧文 | Thought and Religion of Asia |
通号 | 27 |
ISSN | 0910-0601 |
編者 | 小林正美 |
発行日 | 2010-03-25 |
発行者 | 早稲田大学東洋哲学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00168225A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 江戸時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 黄檗宗 神道 | 禅宗 (分野) 日本仏教 (分野) 隠元隆琦 (人物) 仏教美術 (分野) 江戸時代 (時代) 臨済宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 仏教 (分野) 日本 (地域) キリスト教 (分野) 儒教 (分野) 現代 (時代) 真言宗 (分野) |
人物 | 潮音道海 林羅山 | 藤原惺窩 (人物) 熊沢蕃山 (人物) 寂本 (人物) 排仏論 (術語) 日本仏教 (分野) 卑弥呼 (人物) 崇伝 (人物) 仏教 (分野) |
文献 | 扶桑護仏神論 | |
術語 | 仏家神道 儒家神道 | 戸隠山大権現縁起 (文献) 道家思想 (術語) 戸隠山観修院 (術語) |