名前 | バパット P. V. ( ばぱっと pv, P. V. Bapat ) 著 (Ph.D./Professor, Bhandarkar Oriental Research Institute, India) |
タイトル | Kleśa (Kilesa) in Buddhism |
タイトル読み | klesakilesainbuddhism |
サブタイトル | With reference to Theravāda Buddhism |
タイトル(欧文) | Kleśa (Kilesa) in Buddhism |
サブタイトル(欧文) | With reference to Theravāda Buddhism |
該当ページ | 9-15(L) |
媒体名 | 煩悩の研究 |
編者 | 佐々木現順 |
発行日 | 1975-09 |
発行者 | 清水弘文堂 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00054769A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | Theravāda Buddhism 上座部仏教 | Jhāna (分野) パリッタ (術語) 上座部仏教 (分野) TheravādaMeditation (分野) インド (地域) パーリ仏教 (分野) スリランカ (地域) インド仏教 (分野) タイ仏教 (分野) タイ (地域) 宗教学 (分野) スリランカ仏教 (分野) ビルマ (地域) |
術語 | 煩悩 | 業 (術語) 随眠 (術語) 涅槃 (術語) 念仏 (術語) 無明 (術語) 仏祖 (術語) 苦 (術語) kleśa (術語) |