名前 | 秋草生 ( あきぐさせい , Akigusasei ) 著 () |
タイトル | 台湾より申上候 |
タイトル読み | たいわんよりもうしあげそうろう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 42-43(R) |
媒体名 | 大崎学報 |
媒体名欧文 | Journal of Nichiren Buddhist Studies |
通号 | 54 |
ISSN | 02891174 |
編者 | 望月歓厚 |
発行日 | 1919-12-20 |
発行者 | 日蓮宗大学同窓会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00022478A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 台湾 | 現代 (時代) 中国 (地域) 日本 (地域) 中国仏教 (分野) 朝鮮 (地域) 東南アジア (地域) 宗教学 (分野) 明治時代 (時代) |
時代 | 近代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) 近代仏教 (分野) インド (地域) |
分野 | 台湾仏教 | 中国仏教 (分野) 現代 (時代) 台湾 (地域) 道教 (分野) 現代仏教 (分野) 台湾現代 (時代) 禅思想 (分野) 阿弥陀経 (文献) |
術語 | 支那民族 臨済宗 内地 本島人同化問題 | 臨済宗 (術語) トルコ人 (術語) 曹洞宗 (術語) 黄檗宗 (術語) 法眼宗 (術語) 黙照禅 (術語) 大衆化 (術語) 潙仰宗 (術語) 浄土真宗 (術語) 宗鏡録 (文献) |