名前 | 小笠原 ---- ( おがさわら ----, ---- Ogasawara ) 著 () |
タイトル | 遼金の仏教 野上俊靜著 |
タイトル読み | りょうきんのぶっきょうのがみしゅんせいちょ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 60-61(R) |
媒体名 | 仏教史学 |
媒体名欧文 | THE BUKKYO SHIGAKU(The Journal of the History of Buddhism) |
通号 | 12 |
巻 | 3 |
号 | 4 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 仏教史学会 |
発行日 | 1953-12-30 |
発行者 | 平楽寺書店 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00160821A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 遼代 金代 | 中国 (地域) 仏教 (分野) 華厳 (分野) 平安時代 (時代) 密教 (分野) 幽州 (地域) 唐~北宋代 (時代) 北京 (地域) 中国仏教 (分野) 元代 (時代) 中国仏教史 (分野) 宋代 (時代) 渤海仏教 (分野) 古代 (時代) 山西省浄土寺 (地域) |
分野 | 中国仏教 全真教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) キリスト教 (分野) 坐鉢 (術語) 曹洞宗 (分野) 道教 (分野) |
人物 | 野上俊靜 | |
文献 | 遼金の仏教 | 中国浄土教家の研究 (文献) 大石仏 (文献) |
術語 | 契丹女直族 胡族国家 |