名前 | 淺野 章 ( あさの あきら, Akira Asano ) 著 () |
タイトル | 供養あるいは慰霊 |
タイトル読み | くようあるいはいれい |
サブタイトル | 日本的宗教性 |
タイトル(欧文) | Pūjanā as a Memorial Service |
サブタイトル(欧文) | A Japanese Religious Character |
該当ページ | 341-342(R) |
媒体名 | 宗教研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES |
通号 | 375 |
巻 | 86 |
号 | 4 |
特集・テーマ | 第七十一回学術大会紀要特集 |
ISSN | 0387-3293 |
編者 | 日本宗教学会 |
発行日 | 2013-03-30 |
発行者 | 日本宗教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00121211A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 仙台市 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 宮城県 (地域) |
分野 | 宗教学 仏教 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) 宗教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 中世 (時代) インド (地域) |
人物 | 北条時宗 | 栄西 (人物) 三浦氏 (人物) 石桜普明 (人物) 平頼綱 (人物) 四条金吾 (人物) 南浦紹明 (人物) 入宋僧 (術語) 梵網経 (文献) |
術語 | 「霊」を対象とする供養・慰霊 供養碑 蒙古の碑 日本人の遺体観 | 浄土宗 (術語) 布教僧 (術語) 石造物 (術語) 大悲山の二磨崖仏 (術語) 門石供養碑 (文献) |