名前 | 多田 伊織 ( ただ いおり, Iori Tada ) 著 () |
タイトル | 六朝〜唐代の仏教系散逸医書と伝存医書に見る医方の伝承関係 |
タイトル読み | りくちょうとうだいのぶっきょうけいさんいついしょとでんぞんいしょにみるいほうのでんしょうかんけい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | How Were Ancient Prescriptions Handed Down from Lost Chinese Buddhist Medical Works of the Six Dynasties to the Tang Dynasty? |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 228-229(R) |
媒体名 | 宗教研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES |
通号 | 375 |
巻 | 86 |
号 | 4 |
特集・テーマ | 第七十一回学術大会紀要特集 |
ISSN | 0387-3293 |
編者 | 日本宗教学会 |
発行日 | 2013-03-30 |
発行者 | 日本宗教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00118611A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 宋 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 唐 (時代) 元 (時代) 禅宗 (分野) 日本 (地域) 中国禅宗 (分野) 禅思想 (分野) |
分野 | 仏教 医療 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) 仏教 (分野) 上座部仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 禅 (分野) 宗教学 (分野) 倫理 (分野) 現代仏教 (分野) |
人物 | 僧深 | 丹波康頼 (人物) 医学 (分野) |
文献 | 僧深方 外台秘要方 医心方 肘後備急方 千金方 | 医心方 (文献) 丹波康頼 (人物) 万能薬 (術語) 僧深方 (文献) 庚申求長生経 (文献) 外台秘要方 (文献) 庚申信仰 (術語) 治療法 (術語) 台湾シャーマニズムの民俗医療メカニズム (文献) 諸病源候論 (文献) |
術語 | 眼科的治療 時代による伝承状況 宋改 |