名前 | ---- ---- ( ---- ----, ---- ---- ) 著 () |
タイトル | 兼知死期秘法 |
タイトル読み | けんちしごひほう |
サブタイトル | 真福寺宝生院(大須観音)蔵 |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 341-351(R) |
媒体名 | 達磨宗 / 中世禅籍叢刊 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 3 |
ISBN | 978-4-653-04171-9 |
編者 | 中世禅籍叢刊編集委員会 |
発行日 | 2015-07-31 |
発行者 | 臨川書店 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00154907A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 真福寺宝生院 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 平安時代 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 真言宗 (分野) 奈良時代 (時代) 天台宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 日本仏教 達摩宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 浄土宗 (分野) |
人物 | 大日房能忍 | 達磨宗 (分野) 栄西 (人物) 懐奘 (人物) 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 義演 (人物) 懐鑒 (人物) 禅宗 (分野) |
文献 | 兼知死期秘法 | |
術語 | 影印 | 古写経 (術語) 資料集 (術語) 中性院 (術語) 無我説 (術語) 印刷本 (術語) 研究書 (術語) 自筆 (術語) 新編入蔵 (術語) |