INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前黒崎 宏 ( くろさき ひろし, Hiroshi Kurosaki ) 著 (成城大学・哲学)
タイトル言語をめぐって
タイトル読みげんごをめぐって
サブタイトル道元とヴィトゲンシュタイン
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ112-118(R)
媒体名 季刊仏教
媒体名欧文 ----
通号 7
特集・テーマ 智慧とは何か
ISBN 4-8318-0207-7
編者 藤原成一
発行日1989-05-10
発行者法蔵館
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00157148A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 西洋 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 東洋 (地域) 日本 (地域) インド (地域) 比較思想 (分野) 20世紀 (時代)
  時代   鎌倉時代 19-20世紀 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) インド (地域) インド経済史 (分野) 現代 (時代) インド史 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野)
  分野   日本仏教 西洋哲学 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 仏教 (分野) 比較思想 (分野) 仏教学 (分野) 道元 (人物) キリスト教 (分野) インド哲学 (分野) インド仏教 (分野)
  人物   道元 ヴィトゲンシュタイン 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 如浄 (人物) 親鸞 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野) 道元 (人物) 哲学 (分野) 臨済 (人物) インド哲学 (分野) クレアンテース (人物) ソシュール (人物) 『胎蔵界私記』 (文献) ヤージュニャヴァルキヤ (人物)
  文献   正法眼蔵 論理哲学論考 道元 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献) 道得 (術語) 正法眼蔵道得 (文献) 西田幾多郎 (人物) 祖堂集 (文献) Entwurf (術語) 相対主義 (術語) 中論 (文献) 現代哲学の系譜-十九世紀後半の欧州哲学思想史- (文献)
  術語   言語 言語表現 東山水上行話 超越 真理 (術語) 対話 (術語) 道得 (術語) 普遍性 (術語) (術語) 思想 (術語) 生死 (術語) 経量部 (術語) abhilāpa (術語) vikalpamatra (術語) 感官 (術語) 共同体 (術語) 思惟方法 (術語) 心性史 (術語) 神話的構造 (術語) 繋辞 (術語) 内在 (術語) キリスト教 (術語) 久松真一 (人物) 教行信証の概要 (文献) 近代国体論 (術語) (術語) 三願転入 (術語) 救済 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage