INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前田村 圓澄 ( たむら えんちょう, Encho Tamura ) 著 (九州大学名誉教授)
タイトル聖徳太子の仏教
タイトル読みしょうとくたいしのぶっきょう
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ68-86(R)
媒体名 飛鳥・奈良仏教――国家と仏教 / アジア仏教史
媒体名欧文 ----
通号 12
特集・テーマ 日本編1
ISSN ----
ISBN ----
編者 中村元/笠原一男/金岡秀友
発行日1972-11-25
発行者佼成出版社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00150646A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 法隆寺 広隆寺 四天王寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 飛鳥時代 (時代) 四天王寺 (地域) 奈良時代 (時代) 飛鳥寺 (地域) 東大寺 (地域) 京都 (地域) 東寺 (地域) 仏教芸術 (分野) 法起寺 (地域) 神護寺 (地域) 法隆寺 (地域) 毘沙門堂 (地域) 出雲大社 (地域) カシュミール (地域)
  分野   日本仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  人物   聖徳太子 用明天皇 慧慈 覚哿 日本仏教 (分野) 親鸞 (人物) 日本書紀 (文献) 勝鬘経義疏 (文献) 日本 (地域) 維摩経義疏 (文献) 十七条憲法 (文献) 憲法十七条 (文献) 聖徳太子 (人物) 韓国仏教 (分野) 覚哿 (人物) 観勒 (人物) 写経より見たる奈良朝仏教の研究 (文献) 聖徳太子伝暦 (文献) 道慈 (人物) 慧慈 (人物)
  文献   維摩経 勝鬘経 法華義疏 三経義疏 法華経 (文献) 般若経 (文献) 華厳経 (文献) 涅槃経 (文献) インド仏教 (分野) 勝鬘経 (文献) 無量寿経 (文献) 鳩摩羅什 (人物) 宝性論 (文献) 不増不減経 (文献) 大乗起信論 (文献) 勝鬘経義疏 (文献) 楞伽経 (文献) 維摩経 (文献) 法華玄論 (文献) 法華遊意 (文献) 聖徳太子 (人物) 法華義記 (文献) 吉蔵 (人物) 法華玄賛 (文献) 十七条憲法 (文献) 日本書紀 (文献) 維摩経義疏 (文献) 百行章 (文献) 憲法十七条 (術語)
  術語   篤敬三宝 世間虚仮・唯仏是真 太子思惟像 弥勒像 憲法十七条 (文献) 七仏通誡偈 (術語) 三宝の理 (術語) 持戒 (術語) (術語) (術語) 三学 (術語) 出家 (術語) 大乗戒 (術語) 戒律 (術語) (術語) 菩提心 (術語) 浄土 (術語) 天寿国 (術語) 観音像 (術語) 観弥勒菩薩上生兜率天経 (文献) 鋳造技法 (術語) 仏像 (術語) 大乗尊像 (術語) 大乗的菩薩 (術語) 弥勒菩薩 (術語) 阿弥陀像 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage