名前 | 千 宗室 ( せん そうしつ, Soshitsu Sen ) 著 (茶道裏千家家元/哲学博士) |
タイトル | 日本人の特性 |
タイトル読み | にほんじんのとくせい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 48-50(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 150 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 芳澤勝弘 |
発行日 | 1993-10-25 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00079745A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 日本現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 宗教学 (分野) 仏教学 (分野) 仏教 (分野) 日本現代仏教 (分野) 浄土宗 (分野) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
術語 | 茶道 禅 茶席 | 茶会 (術語) 茶の湯 (術語) 教化活動 (術語) 剣禅一如 (術語) 古芦屋釜 (術語) 数奇 (術語) 禅院茶礼 (術語) 興禅護国論 (文献) 念仏 (術語) 禅 (術語) 禅宗 (分野) 浄土 (術語) 浄土教 (術語) 止観 (術語) キリスト教 (術語) 鈴木大拙 (人物) |