名前 | 白須 浄真 ( しらす じょうしん, Joshin Shirasu ) 著 (広島県立松永高校教諭) |
タイトル | 随葬衣物疏付加文言(死人移書)の書式とその源流 |
タイトル読み | ずいそうえもつしょふかもんごんしにんいしょのしょしきとそのげんりゅう |
サブタイトル | 吐魯番盆地古墳群出土の随葬衣物疏の研究(一) |
タイトル(欧文) | The Form and Origin of Additional Sentences in Sui-zang-yi-wu-shu |
サブタイトル(欧文) | A study on Sui-zang-yi-wo-shu unearthed from ancient tombs in the Turfan Basin |
該当ページ | 72-99(R) |
媒体名 | 仏教史学研究 |
媒体名欧文 | THE BUKKYO SHIGAKU KENKYU (The Journal of the History of Buddhism) |
巻 | 25 |
号 | 2 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 仏教史学会 |
発行日 | 1983-03-31 |
発行者 | 仏教史学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00154342A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 吐魯番 ( Turfan ) | 唐代 (時代) 西域 (地域) 中国西域 (地域) 4~7世紀 (時代) 5-7世紀 (時代) 6世紀 (時代) 漢代~唐代 (時代) 考古学 (分野) |
時代 | 6-7世紀 | 中国 (地域) インド (地域) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) 日本仏教 (分野) インド学 (分野) 仏教 (分野) 三階教 (分野) |
分野 | 仏教学 | 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) |
術語 | 随葬衣物疏 死人移書 葬礼文書 | 賁識 (術語) 葬納用文物 (術語) |