INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前増谷 文雄 ( ますたに ふみお, Fumio Masutani ) 著 (大正大学教授)
タイトル仏教における禅の位置
タイトル読みぶっきょうにおけるぜんのいち
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ59-84(R)
媒体名 禅の立場 / 講座禅
媒体名欧文 ----
通号 1
ISSN ----
ISBN ----
編者 西谷啓治
発行日1967-08-25
発行者筑摩書房
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00153027A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 日本 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   中国禅宗 日本禅宗 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 唐代 (時代) 中国 (地域) 臨済宗 (分野) 中国仏教 (分野) 宋代 (時代) 日本仏教 (分野) 曹洞宗学 (分野) 天台宗 (分野) 江戸時代 (時代) 室町時代 (時代) 日本 (地域) 鎌倉 (時代) 江戸 (時代)
  人物   宗紹 無門慧開 道元 菩提達磨 禅宗 (分野) 無本覚心 (人物) 心地覚心 (人物) 円爾 (人物) パウル・ティリッヒ (人物) 孤峰覚明 (人物) 曹洞宗 (分野) 万松行秀 (人物) 正法眼蔵 (文献) 日本仏教 (分野) 如浄 (人物) 親鸞 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野) 菩提達摩 (人物) 達摩 (人物) 慧可 (人物) 道信 (人物) 曇林 (人物) (分野) 中国禅宗史 (分野)
  文献   無門関 歎異抄 正法眼蔵 伝法正宗記 碧巌録 (文献) 正法眼蔵 (文献) 従容録 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 道元 (人物) 五灯会元 (文献) 公案 (術語) 臨済録 (文献) 教行信証 (文献) 親鸞 (人物) 唯円 (人物) 末灯鈔 (文献) 法然 (人物) 浄土真宗 (分野) 唯信鈔文意 (文献) 蓮如 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献) 摩訶止観 (文献) 宝林伝 (文献) 続高僧伝 (文献) 達摩 (人物) 伝法正宗定祖図 (文献) 人天眼目 (文献) 常総 (人物)
  術語   花紅柳緑 平常是道 只管打坐 祖師西来意 身心脱落 (術語) 祇管打坐 (術語) 正法眼蔵 (文献) 本証妙修 (術語) 修証一等 (術語) 坐禅 (術語) 現成公案 (術語) 正伝の仏法 (術語) 主人公 (術語) 生活仏教 (術語) 廓然無聖 (術語) 行仏威儀 (術語) 青州布衫 (術語) 発無上道心 (術語) 宋代知識人と禅 (術語) 白雪片々 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage