名前 | 平岡 定海 ( ひらおか じょうかい, Jokai Hiraoka ) 著 (大手前女子大学教授/文学博士) |
タイトル | 尾張国妙興寺の成立について |
タイトル読み | おわりこくみょうこうじのせいりつについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 713-760(R) |
媒体名 | 仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 |
媒体名欧文 | ---- |
編者 | 古田紹欽博士古稀記念会 |
発行日 | 1981-06-01 |
発行者 | 創文社 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00152385A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 尾張国 妙興寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 南北朝時代 室町時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) 鎌倉時代 (時代) 中国仏教 (分野) 室町時代 (時代) 隋代 (時代) 江戸時代 (時代) 戦国時代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 円光大照 柏菴宗意 南浦紹明 | 宗峰妙超 (人物) 蘭渓道隆 (人物) 虚堂智愚 (人物) 禅宗 (分野) 夢窓疎石 (人物) 禅 (分野) 月庵宗光 (人物) 松源崇岳 (人物) |
文献 | 妙興開山円光大照禅師行状 天源菴之記 妙興寺由来記 | |
術語 | 尾張国衙 中島領 荒尾領 塔頭 | 本末制度 (術語) 宗旨 (術語) 寺檀関係 (術語) 教団 (術語) 五院 (術語) 山号 (術語) 大灯国師 (人物) 国師塔様 (術語) |