名前 | 大森 曹玄 ( おおもり そうげん, Sogen Omori ) 著 () |
タイトル | 信心銘閑話(九) |
タイトル読み | しんじんめいかんわ9 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 105-107(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 103 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 芳澤勝弘 |
発行日 | 1982-01-25 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00085161A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 梁代 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 唐代 (時代) 隋代 (時代) 仏教学 (分野) 陳代 (時代) 禅宗 (分野) 南北朝時代 (時代) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 仏頂国師 | |
文献 | 信心銘 | 景徳伝灯録 (文献) 碧巌録 (文献) 僧璨 (人物) 最上乗論 (文献) 十四課頌 (文献) 消揺墟経 (文献) 宗門円相集 (文献) ベルグソンの哲学 (文献) |
術語 | 動と止 契心平等 万法一如 | 神遊 (術語) 煩悩即菩提 (術語) 神仙思想 (術語) 無位真人 (術語) |