名前 | 武田 浩学 ( たけだ こうがく, Kogaku Takeda ) 共著 (財団法人東方研究会研究員) 前田 專學 ( まえだ せんがく, Sengaku Maeda ) 共著 (財団法人東方研究会理事長) |
タイトル | 大拙英訳『教行信証』の編集を終えて |
タイトル読み | だいせつえいやくきょうぎょうしんしょうのへんしゅうをおえて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | On Re-editing D.T. Suzuki's English Translation of the Kyōgyōshinshō |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 17-33(R) |
媒体名 | 財団法人松ヶ岡文庫研究年報 |
媒体名欧文 | THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF MATSUGAOKA BUNKO |
通号 | 25 |
ISSN | 0913-5758 |
編者 | 松ヶ岡文庫 |
発行日 | 2011-03-25 |
発行者 | 松ヶ岡文庫 |
発行地 | 鎌倉 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00122354A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 鈴木大拙 親鸞 宮谷法含 | 日本仏教 (分野) 禅 (分野) 西田幾多郎 (人物) 仏教 (分野) 親鸞 (人物) 禅宗 (分野) 道元 (人物) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) |
文献 | 教行信証 | 親鸞 (人物) 歎異抄 (文献) 法然 (人物) 選択集 (文献) 大無量寿経 (文献) 唯信鈔文意 (文献) 善導 (人物) 浄土論註 (文献) |
術語 | 英訳教行信証 二種廻向 | 還相 (術語) 菩薩道 (術語) 五念門 (術語) 三願転入 (術語) 浄土門 (術語) 正像末和讃 (文献) 大慈大悲 (術語) 還相の菩薩 (術語) |