INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前村上 明宏 ( むらかみ あきひろ, Akihiro Murakami ) 著 (駒沢大学大学院研究生)
タイトル心不相応行法と無為法の関連性
タイトル読みしんふそうおうぎょうほうとむいほうのかんれんせい
サブタイトル
タイトル(欧文)The Relationship between Citta-viprayukta-saṃskāra and Asaṃskṛta
サブタイトル(欧文)
該当ページ127-138(L)
媒体名 駒澤大學佛教學部論集
媒体名欧文 JOURNAL OF BUDDHIST STUDIES
通号 45
特集・テーマ 石井修道教授退任記念・吉津宜英教授追悼号
ISSN 0389-990X
編者 仏教学部研究室
発行日2014-10-31
発行者仏教学部研究室
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00146282A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   部派仏教 説一切有部 インド仏教 (分野) インド (地域) 大乗仏教 (分野) 世親 (人物) 原始仏教 (分野) 説一切有部 (分野) 初期仏教 (分野) アビダルマ (分野) アビダルマ仏教 (分野) 部派仏教 (分野) 仏教学 (分野) 倶舎論 (文献)
  文献   Abhidharmakośabhāṣya 阿毘達磨法蘊足論 阿毘達磨品類足論 阿毘曇甘露味論 倶舎論 (文献) Vasubandhu (人物) Yogācārabhūmi (文献) Abhidharmakośavyākhyā (文献) Yaśomitra (人物) 順正理論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 中論 (文献) 法蘊足論断片 (文献) 楞厳経 (文献) 阿毘達磨集異門足論 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 瑜伽師地論 (文献) 如来蔵 (文献) 阿毘達磨発智論 (文献) 阿毘達磨界身足論 (文献) 阿毘達磨順正理論 (文献) 五位 (術語) 阿毘曇五法行経 (文献) 品類足論 (文献) 八犍度論 (文献) 弁中辺論 (文献) 法苑珠林 (文献) 阿毘曇心論 (文献) 小毘婆沙 (術語) 大荘厳論経 (文献) 生智論 (文献)
  術語   心不相応行法 無為法 有為法 五蘊 十四法 (術語) 心所法 (術語) 二十二根 (術語) アビダルマ仏教 (分野) 実有説 (術語) 心相応行法 (術語) 順正理論 (文献) sabhāga (術語) 有為法 (術語) 五位 (術語) 自無生 (術語) 成文的教法 (術語) 生住異滅 (術語) (術語) 自然 (術語) 無為法 (術語) 三世実有説 (術語) 中論学心髄の疏思択炎 (文献) 七十五の法 所造色 (術語) 三相 (術語) 言依 十二処 (術語) 無我 (術語) 五取蘊 (術語) 阿含経 (文献) 非我 (術語) (術語) 縁起 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage