名前 | 高神 信也 ( たかがみ しんや, Shinya Takagami ) 著 (東京龍泉寺住職) |
タイトル | 江戸仏教の特質(五) |
タイトル読み | えどぶっきょうのとくしつ5 |
サブタイトル | その世俗倫理への接近 |
タイトル(欧文) | The characteristic of Edo Buddhism (5) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 159-173(R) |
媒体名 | 智山学報 |
媒体名欧文 | THE CHISAN GAKUHO JOURNAL OF CHISAN STUDIES |
通号 | 47 |
巻 | 33 |
ISSN | 0286-5661 |
編者 | 大正大学真言学智山研究室 |
発行日 | 1984-03-31 |
発行者 | 智山勧学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00142764A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 正司考祺 | |
文献 | 神皇正統記 経済問答秘録 善悪種蒔鏡和讃 | 公卿補任 (文献) 三国仏法伝通縁起 (文献) 釈尊 (人物) 儒教 (分野) カウティリヤ実利論 (文献) 愚管抄 (文献) 五代帝王物語 (文献) 元亨釈書 (文献) 真宗篤信地 (術語) 世事見聞録 (文献) |
術語 | 江戸仏教 世俗倫理 | 観法 (術語) 幻 (術語) 四波羅夷 (術語) 儒仏論 (術語) 修行 (術語) 新興仏教運動 (術語) インド原始教団 (術語) 戒律 (術語) |