INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前白木 利幸 ( しらき としゆき, Toshiyuki Shiraki ) 著 (密教図像学会事務局)
タイトル四国遍路と辺路修行
タイトル読みしこくへんろとへじしゅぎょう
サブタイトル
タイトル(欧文)On the Heji-practice as the Origin of the Shikoku Pilgrimage
サブタイトル(欧文)
該当ページ125-144(R)
媒体名 密教学研究
媒体名欧文 MIKKYŌGAKU KENKYŪ THE JOURNAL of ESOTERIC BUDDHIST STUDY
通号 25
編者 松長有慶
発行日1993-03-30
発行者松長有慶
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00109288A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 四国 熊野 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 江戸時代前期 (時代) 高野山 (地域) 日本近世 (時代) 現代日本 (時代) 和歌山県 (地域) 吉野 (地域) 鎌倉幕府 (時代)
  分野   日本仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  人物   弘法大師 真言宗 (分野) 空海 (人物) 伝教大師 (人物) 密教 (分野) 即身成仏義 (文献) 日本密教 (分野) 大日経 (文献) 日本仏教 (分野)
  文献   梁塵秘抄 今昔物語集 法華経 (文献) 後白河法皇 (人物) 歌謡 (術語) 奝然 (人物) 後白河院 (人物) 愚管抄 (文献) 源氏物語 (文献) 御堂関白記 (文献) 日本霊異記 (文献) 日本仏教 (分野) 仏教文学 (分野) 法華験記 (文献) 沙石集 (文献) 宇治拾遺物語 (文献) 慈悲寺 (術語) 深賢法華伝記 (文献)
  術語   辺路修行 補陀落渡海 巡礼 補陀落浄土 修験 捨身行 観音経 (文献) 虚空蔵菩薩 (術語) 吾妻鏡 (文献) 修験道 (術語) 日本 (地域) 辺路信仰 (術語) 補陀落信仰 (分野) 額札 (術語) 聖地 (術語) 宗教学 (分野) 二十五霊場 (術語) 四国遍路 (術語) 日本仏教 (分野) 接待 (術語) 聖なるもの (術語) うつし霊場 (術語) 二月堂本尊光背 (術語) 補陀落渡海信仰 (術語) 蓮華蔵世界 (術語) 補陀落信仰 (術語) 山岳信仰 (術語) 当山派 (術語) 芸能 (術語) 札所 (術語) 志々伎神社覚書 (文献) 社僧 (術語) 狩猟 (術語) 孔雀明王経 (術語) 菩薩 (術語) 五蘊仮和合 (術語) 頭施 (術語) 波羅蜜 (術語) 波羅蜜行 (術語) 菩薩行 (術語) 懺法儀 (術語) 捨身命 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage