INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前吉田 素恩 ( よしだ そおん, Soon Yoshida ) 著 ()
タイトル西渓檀林史論(六)
タイトル読みせいけいだんりんしろん6
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ41-50(R)
媒体名 大崎学報
媒体名欧文 Journal of Nichiren Buddhist Studies
通号 38
ISSN 0289-1174
編者 望月歓厚
発行日1915-02-05
発行者日蓮宗大学同窓会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00022371A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 身延 久遠寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 檀林 (術語) 江戸 (地域) 身延山 (術語) 安土桃山時代 (時代) 池上 (地域) 身延山 (地域) 七面山 (地域) 室町時代 (時代) 実相寺 (地域) 敬慎院 (地域) 岡山県 (地域)
  時代   江戸時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野)
  分野   日本仏教史 日蓮宗 日本 (地域) 江戸時代 (時代) 鎌倉時代 (時代) 平安時代 (時代) 真宗学 (分野) 真宗史 (分野) 平安 (時代) 日本史 (分野) 日本仏教 (分野) 日蓮 (人物) 天台宗 (分野) 望月歓厚 (人物) 坂本日深 (人物) 日蓮教学 (分野)
  人物   観如透師 大中慈忍孝師 守玄城師 玄庵
  文献   毎月回向人名施主寄附等爲後代記 西谷名目 天台四教儀 文句 授菩薩戒儀 (文献) 渓嵐拾葉集 (文献) 四教五時 (術語) 諦観録 (文献) 日蓮宗 (分野) 八宗綱要 (文献) 法華玄義 (文献) 諦観 (人物) 八教大意 (文献) 五時八教 (術語) 智顗 (人物) 釈迦如来行跡頌 (文献) 法華経 (文献) 天台三大部 (文献)
  術語   西谷檀林 檀林 旃檀林 西渓檀林 年中行事 化主 進級 就学 檀林 (術語) 旃檀林 (術語) 行学二道 (術語) 日蓮宗 (分野) 根本檀林 (術語) 除歴 (術語) 七面山本社拝殿焼失 (術語) 久遠寺 (術語) 西谷檀林 (術語) 西渓檀林 (術語) 増上寺 (術語) 飯高檀林 (術語) 身延 (地域) 教育史 (分野) 絶講 (術語) 化主 (術語) 年中行事 (術語) 日本仏教 (分野) 座主 (術語) 本願寺 (術語) 通過儀礼 (術語) 輪番 (術語) 武江年表 (文献) 月中行事 (術語) 月例行事 (術語) 中村壇林 (術語) 民衆教化 (術語) 離加末運動 (術語) 列職 (術語) 古板頭 (術語) 就学 (術語) 進級 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage