名前 | 古賀 和則 ( こが かずのり, Kazunori Koga ) 著 () |
タイトル | 占領下における宗教行政の変容 |
タイトル読み | せんりょうかにおけるしゅうきょうぎょうせいのへんよう |
サブタイトル | 文部省宗務課とCIE宗務課 |
タイトル(欧文) | A Transformation of the Religious Administration in Occupied Japan |
サブタイトル(欧文) | Religious Affairs Section of Ministry of Education and Religious Division of Civil Information and Education Section(SCAP) |
該当ページ | 17-32 |
媒体名 | 龍谷紀要 |
媒体名欧文 | The Ryukoku Journal of Humanities and Sciences |
巻 | 12 |
号 | 2 |
ISSN | 0289-0917 |
編者 | 龍谷大学龍谷紀要編集会 |
発行日 | 1991-03-20 |
発行者 | 龍谷大学龍谷紀要編集会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00013962A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 占領下 戦後復興期 | 戦後復興期 (時代) 日本 (地域) 占領下 (時代) 宗教行政 (分野) |
分野 | 宗教行政 | バンス宗教課長 (人物) 戦後復興期 (時代) |
人物 | バンス宗教課長 | 宗教行政 (分野) 宗教法人法 (術語) |
術語 | 宗教法人法 文部省宗務課 CIE宗務課 政教分離 | 国家 (術語) 政教分離 (術語) オウム真理教 (術語) 自由民権運動 (術語) 神道 (術語) 宗教制度調査会 (術語) 思想統制 (術語) 現代社会と宗教 (文献) 宗教法人法 (術語) CIE宗務課 (術語) 文部省宗務課 (術語) 信教の自由 (術語) 国家神道 (術語) 宗教教育 (術語) 公共性 (術語) 宗教団体 (術語) 憲法 (術語) 神祇不拝 (術語) |