INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前吾妻 重二 ( あづま じゅうじ, Juji Azuma ) 著 (関西大学文学部教授)
タイトル『大乗起信論』の概念と修辞と撰者
タイトル読みだいじょうきしんろんのがいねんとしゅうじとせんじゃ
サブタイトル中国学の立場から
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ130-159(R)
媒体名 「大乗起信論」の研究 / 関西大学東西学術研究所研究叢刊
媒体名欧文 ----
通号 15
ISBN 4-8735-4302-9
編者 井上克人
発行日2000-08-25
発行者関西大学出版部
発行地大阪
本文
INBUDS IDIB00050536A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   梁代 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 唐代 (時代) 隋代 (時代) 仏教学 (分野) 陳代 (時代) 禅宗 (分野) 南北朝時代 (時代)
  分野   中国仏教 大乗起信論 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 浄影寺慧遠 (人物) 如来蔵 (分野) 500年代 (時代) 8世紀 (時代)
  人物   玄奘 吉蔵 元暁 真諦 真諦 (人物) 世親 (人物) 中国仏教 (分野) 義浄 (人物) 法顕 (人物) 唯識 (分野) 鳩摩羅什 (人物) 大唐西域記 (文献) 三論宗 (分野) 智顗 (人物) 慧遠 (人物) 三論教学 (分野) 法雲 (人物) 法華経 (文献) 慧均 (人物) 法蔵 (人物) 韓国仏教 (分野) 朝鮮仏教 (分野) 浄土教 (分野) 義湘 (人物) 吉蔵 (人物) 憬興 (人物) 玄奘 (人物) 大乗起信論 (文献) 摂大乗論 (文献) 馬鳴 (人物)
  文献   大乗起信論 成唯識論 三論玄義 海東疏 釈摩訶衍論 (文献) 法蔵 (人物) 大乗起信論義記 (文献) 真諦 (人物) 勝鬘経 (文献) 楞伽経 (文献) 成唯識論 (文献) 摂大乗論 (文献) 唯識三十頌 (文献) 成唯識論述記 (文献) 瑜伽論 (文献) 瑜伽師地論 (文献) 玄奘 (人物) 仏地経論 (文献) 倶舎論 (文献) 中観論疏 (文献) 成実論 (文献) 二諦義 (文献) 吉蔵 (人物) 大智度論 (文献) 法華玄論 (文献) 浄名玄論 (文献) 義記 (文献) 別記 (文献) 如来蔵縁起 (術語) 文殊師利答第一経 (文献) 金剛三昧経論 (文献) 浄影疏 (文献) 二障義 (文献)
  術語   修辞 自体相用 四六文 四字句 三災七難 (術語) 記憶力 (術語) 女性訓 (術語) 鎌倉禅 (術語) 最明寺開堂小参 (文献) 学問僧 (術語) 絶句 (術語) 駢儷文 (術語) 叢林行事 (術語) 普勧坐禅儀 (文献) 御筆法 (術語) 摩訶衍 (術語) 六字句 (術語) 宝性論 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage