INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前岩田 啓介 ( いわた けいすけ, Keisuke Iwata ) 著 (筑波大学大学院)
タイトルチベット語に訳された詔の頒布からみる18世紀前半の清朝――チベット関係の一側面
タイトル読みちべっとごにやくされたみことのりのはんぷからみる18せいきぜんはんのしんちょうちべっとかんけいのいちそくめん
サブタイトル
タイトル(欧文)An Aspect of Qing-Tibet Relations in the First Half of the Eighteenth Century
サブタイトル(欧文)An Investigation into the Delivery of Imperial Edicts (Zhao) Translated into Tibetan
該当ページ89-101(L)
媒体名 日本西蔵学会々報
媒体名欧文 Report of the Japanese Association for Tibetan Studies
通号 60
ISSN ----
ISBN ----
編者 長野泰彦
発行日2014-10-01
発行者日本チベット学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00134330A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  時代   18世紀前半 1729年ころ (時代) チベット (地域)
  分野   チベット語 チベット仏教 現代 (時代) チベット仏教 (分野) チベット (地域) 仏教 (分野) チベット学 (分野) イェシュケ (人物) 平成二十年 (時代) 唐代 (時代) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代)
  人物   ダライ=ラマ パンチェン=ラマ
  術語   清朝―チベット関係 制誥之宝 チベット仏教的儀礼

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage