| 名前 | 北野 新太郎 ( きたの しんたろう, Shintaro Kitano ) 著 (九州大学非常勤講師/博士(文学))
|
| タイトル | 依他起性の「識体」は「識の自体分」の外側にまで展開し得るのか? |
| タイトル読み | えたきしょうのしきたいはしきのじたいぶんのそとがわにまでてんかいしうるのか |
| サブタイトル | 『成唯識論』の護法説の古唯識とは異なる三重構造をめぐって |
| タイトル(欧文) | A Consideration of Outside of the Main Unit of Consciousness (Vijñāna-svarūpa) in the Philosophy of Consciousness-Only |
| サブタイトル(欧文) | On the Problem of the Thought of Dharmapāla in the Cheng weishi lun |
| 該当ページ | 120-125(L) |
| 媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
| 媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
| 通号 | 131 |
| 巻 | 62 |
| 号 | 1 |
| 特集・テーマ | (公財)中村元東方研究所・NPO法人中村元記念館東洋思想文化研究所共催第六十四回学術大会紀要(一) |
| ISSN | 0019-4344 |
| 編者 | 日本印度学仏教学会 |
| 発行日 | 2013-12-20 |
| 発行者 | 日本印度学仏教学会 |
| 発行地 | 東京 |
| 本文 | あり |
| INBUDS ID | IB00134437A |
| 引用文献ID | |