名前 | 岡 亮二 ( おか りょうじ, Ryoji Oka ) 著 () |
タイトル | 親鸞における称名思想の一断面 |
タイトル読み | しんらんにおけるしょうみょうしそうのいちだんめん |
サブタイトル | 称名破満釈を中心に |
タイトル(欧文) | A Study of the Nembutsu in Shinran's Thought |
サブタイトル(欧文) | Especially on the Signification of the Utterance of the Name |
該当ページ | 16-35 |
媒体名 | 龍谷大学論集 |
媒体名欧文 | The Journal of Ryukoku University |
通号 | 400 |
特集・テーマ | 龍谷大学論集四百号 親鸞聖人御生誕八百年記念特集 |
編者 | 井ノ口泰淳 |
発行日 | 1973-03-20 |
発行者 | 龍谷学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00013716A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 浄土真宗 | 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 蓮如 (人物) 日本 (地域) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) |
人物 | 親鸞 | 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) |
文献 | 教行信証 | 親鸞 (人物) 歎異抄 (文献) 法然 (人物) 選択集 (文献) 大無量寿経 (文献) 唯信鈔文意 (文献) 善導 (人物) 浄土論註 (文献) |
術語 | 称名 | 念仏 (術語) 名号 (術語) 大行 (術語) 聞名 (術語) 憶念 (術語) 教行信証 (文献) 十念 (術語) 第十七願 (術語) |