名前 | 鈴木 洋保 ( すずき ひろやす, Hiroyasu Suzuki ) 著 (花園大学非常勤講師) |
タイトル | 金農の「画仏題記」と「自写真題記」をめぐって |
タイトル読み | きんのうのがふつだいきとじしゃしんだいきをめぐって |
サブタイトル | 金農像の意味するもの |
タイトル(欧文) | Concerning Jin Nong's Hug fo ti ji and Zi xie zhen ti ji |
サブタイトル(欧文) | The meaning that the Portrait of Jin Nong has |
該当ページ | 147-175(R) |
媒体名 | 禪學研究 |
媒体名欧文 | STUDIES IN ZEN BUDDHISM |
通号 | 100000 |
特集・テーマ | 仏教の思想と文化の諸相:小林円照博士古稀記念論集/Aspects of Buddhist Thought and Culture: Essays in Honour of Professor Ensho Kobayashi's 70th Year |
ISSN | 0387-8074 |
編者 | 禪學研究會 |
発行日 | 2005-07-30 |
発行者 | 禪學研究會 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00119165A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 18世紀 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) チベット仏教 (分野) チベット (地域) インド (地域) 江戸時代 (時代) インド学 (分野) インド近代史 (分野) |
分野 | 禅 | 現代 (時代) 仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 鈴木大拙 (人物) 道元 (人物) 近代 (時代) |
人物 | 金農 | |
文献 | 揚州八怪詩文集 画仏題記 自写真題記 金剛般若波羅蜜経 | 維摩経 (文献) 五経正義 (文献) 永平広録 (文献) 金剛般若論 (文献) LayBuddhists (術語) 首楞厳三昧経 (文献) 声字実相 (術語) 金剛般若経 (文献) |
術語 | 自写真 |