名前 | 川島 秀一 ( かわしま しゅういち, Shuichi Kawashima ) 著 (気仙沼市史編纂室) |
タイトル | 東北地方の七つ子登拝習俗 |
タイトル読み | とうほくちほうのななつごとうはいしゅうぞく |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Custom of Seven-Year-Old Children Ascending Mountains in the Tōhoku Region |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 39-51(R) |
媒体名 | 山岳修験 |
通号 | 19 |
ISSN | 0915-0978 |
編者 | 日本山岳修験学会 |
発行日 | 1997-10-30 |
発行者 | 岩田書院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00040967A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 東北 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 滋賀 (地域) 近世 (時代) 浄土宗 (分野) 仙台 (地域) 中部 (地域) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 修験道 民俗学 | 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 山岳信仰 (分野) 仏教 (分野) 考古学 (分野) 宗教学 (分野) 真言宗 (分野) 神道 (分野) 現代 (時代) 文化人類学 (分野) 柳田国男 (人物) 修験道 (術語) |
術語 | 泉山の月山参り 羽田のお山がけ 羽山のゴンダチ 下衣川の七つ児参り |