INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前小野澤 眞 ( おのざわ まこと, Makoto Onozawa ) 著 (時宗教学研究所員)
タイトル水戸藩領における時宗寺院
タイトル読みみとはんりょうにおけるじしゅうじいん
サブタイトル『開基帳』史料紹介をかねて
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ203-224(R)
媒体名 時宗教学年報
媒体名欧文 ----
通号 26
ISSN 0911-6141
編者 竹内明正
発行日1998-03-31
発行者時宗教学研究所
発行地神奈川県
本文
INBUDS IDIB00132207A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 神応寺 浄光寺 光明寺 水戸藩 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 興聖寺 (地域) 藤沢 (地域) 日本 (地域) 室町時代 (時代) 選択寺 (地域) 増上寺 (地域) 伝通院 (地域) 藤原道場 (地域) 日本近世 (時代) 日本近代 (時代)
  時代   江戸 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 真宗教義 (分野) 真宗 (分野) 日本近世仏教 (分野) 明治 (時代) 鎌倉 (時代) 浄土教 (分野)
  分野   日本仏教 時宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 一遍 (人物) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 日本中世 (時代) 浄土宗 (分野)
  人物   水戸光圀 呑海 信仰 (術語) 日莚 (人物) 卍元師蛮 (人物) 日遵 (人物) 日本仏教史 (分野) 一鎮 (人物) 時宗 (分野) 真教 (人物) 他阿真教 (人物) 智得 (人物) 聖戒 (人物) 他阿 (人物) 内阿 (人物)
  文献   開基帳 玉泉寺旧記 (文献) 新編常陸国誌 (文献) 忍性 (人物) 臨済宗曹洞宗開基帳 (文献) <江戸幕府>寺院本末帳集成 (文献)
  術語   葬祭仏教 時宗寺院 神仏習合 遊行派 復古神道 寺請制度 実践 (術語) 守護神 (術語) 集落宗教 (術語) 生命倫理 (術語) タマ (術語) 官の仏教 (術語) 修験道 (術語) 生活仏教 (術語) 慶派仏師 (術語) 時宗教務院 (術語) 七条仏所 (術語) 津島蓮台寺 (術語) 本地垂迹 (術語) 本地垂迹説 (術語) 天地神祇審鎮要記 (文献) 神仏分離 (術語) 神仏隔離 (術語) 伊勢神宮 (術語) シンクレティズム (術語) 神宮寺 (術語) 天道念仏 (術語) 不往生 (術語) 仏向寺 (術語) 連歌 (術語) 一向派 (術語) 吉田神道 (術語) 慈愛的 (術語) 宗教統制 (術語) 排仏論 (術語) 人権論 (術語) 平等主義 (術語) 檀家制度 (術語) キリシタン (術語) 魂棚 (術語) 鎌倉新仏教 (術語) 還相回向 (術語) 江戸宗学 (術語) 寺請証文 (術語) ギメ博物館 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage