INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前勝呂 信静 ( すぐろ しんじょう, Shinjo Suguro ) 著 (立正大学仏教学部教授)
タイトル法華経批判の展開
タイトル読みほけきょうひはんのてんかい
サブタイトル
タイトル(欧文)Hisory of Criticizing the Lotus Sutra
サブタイトル(欧文)
該当ページ153-174(R)
媒体名 近世法華仏教の展開:法華経研究
通号 7
編者 宮崎英修
発行日1978-03-20
発行者井上四郎
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00050366A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   江戸時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野)
  分野   法華仏教 日本仏教 日蓮宗 (分野) 近世 (時代) 日蓮 (人物) 中世〜近世 (時代) 近世文学 (分野) 近代仏教 (分野) 時間論 (分野) 富永仲基 (人物) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  人物   富永仲基 服部天遊 日本仏教 (分野) 出定後語 (文献) 平田篤胤 (人物) 村上専精 (人物) 文雄 (人物) 仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 宗教学 (分野) 富永仲基 (人物) 殿村常久 (人物)
  文献   出定後語 赤裸裸 雑二十五 正法華経 翁の文 (文献) 富永仲基 (人物) 説蔽 (文献) 大智度論 (文献) 出定笑語 (文献) 維摩経義疏 (文献) EmergingfromMeditation (文献) 三物五類立言之紀 (文献) 出定後語 (文献) 雑二十五 (文献) 正法華経 (文献) 赤裸裸 (文献) 妙法蓮華経 (文献) 竺法護 (人物) 添品妙法蓮華経 (文献) 出三蔵記集 (文献) 法華経 (文献) 大乗仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 維摩経 (文献)
  術語   法華経批判 排仏論争 異部加上 教相判釈 蔵通別円の四教 五時教判 内在的批判の方法 古典研究 仏典批判の一部 正法華経 (文献) 排仏論争 (術語) 異部加上 (術語) 法華経批判 (術語) 教相判釈 (術語) 五時八教 (術語) 智顗 (人物) 頓漸五味説 (術語) 末法 (術語) 浄土門 (術語) 一乗 (術語) 教行信証 (文献) 久遠釈迦 (術語) 五時教判 (術語) 五味 (術語) 法華経 (文献) 解深密経疏 (文献) 教判 (術語) 教判思想 (術語) 五時 (術語) 一音教判 (術語) 古典研究 (術語) 原始仏教の実践哲学 (文献) 原始仏教論 (術語) 仏典批判の一部 (術語) 内在的批判の方法 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage