名前 | 大平 堯道 ( おおひら たかみち, Takamichi Ohira ) 著 () |
タイトル | 「景徳伝灯録」の研究 |
タイトル読み | けいとくでんとうろくのけんきゅう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Study of 'Jĭng dé Zhuàn dīng lù' |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 72-74 |
媒体名 | 龍谷大学佛教文化研究所紀要 |
媒体名欧文 | BULLETIN OF BUDDHIST CULTURAL INSTITUTE RYUKOKU UNIVERSITY |
通号 | 8 |
編者 | 石田充之 |
発行日 | 1969-06-30 |
発行者 | 龍谷大学佛教文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00013115A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 五代 | 唐 (時代) 中国仏教 (分野) 唐代 (時代) 中国 (地域) 宋代 (時代) 宋 (時代) 中晩唐 (時代) 唐末 (時代) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 承天道原 | 景徳伝灯録 (文献) 中国禅宗 (分野) 拱辰 (人物) 禅宗 (分野) 中国仏教 (分野) |
文献 | 景徳伝灯録 | 祖堂集 (文献) 宋高僧伝 (文献) 正法眼蔵 (文献) 五灯会元 (文献) 碧巌録 (文献) 禅苑清規 (文献) 天聖広灯録 (文献) 禅宗 (分野) |