名前 | 山口 和夫 ( やまぐち かずお, Kazuo Yamaguchi ) 著 (東京大学史料編纂所助手) |
タイトル | 霊元院政について |
タイトル読み | れいげんいんせいについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 311-342(R) |
媒体名 | 中近世の宗教と国家 |
ISBN | 4-87294-120-9 |
編者 | 今谷明・高埜利彦 |
発行日 | 1998-06 |
発行者 | 岩田書院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00053774A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 江戸時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 宗教学 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) |
人物 | 正親町公通 近衛基熙 | 山崎闇斎 (人物) 吉田神道 (術語) |
術語 | 神仏隔離措置 正親町公通 朝廷の自律化 |