INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前渡辺 寛勝 ( わたなべ かんしょう, Kansho Watanabe ) 著 ()
タイトル宗教と福祉
タイトル読みしゅうきょうとふくし
サブタイトル仏教における福祉思想
タイトル(欧文)Religion and Welfare
サブタイトル(欧文)The Idea of Welfare in Buddhism
該当ページ309-310(R)
媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 291
65
4
特集・テーマ 第五十回学術大会紀要特集
ISSN 0387-3293
編者 日本宗教学会
発行日1992-03-31
発行者日本宗教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00088390A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   現代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代)
  分野   仏教 福祉 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) 仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 聖徳太子 (人物) 日本現代 (時代) 第2次大戦前 (時代) 浄土教 (分野)
  人物   聖徳太子 日蓮 日本仏教 (分野) 親鸞 (人物) 日本書紀 (文献) 勝鬘経義疏 (文献) 日本 (地域) 維摩経義疏 (文献) 十七条憲法 (文献) 憲法十七条 (文献) 日蓮宗 (分野) 法華経 (文献) 鎌倉仏教 (分野) 日蓮教学 (分野) 道元 (人物) 法然 (人物)
  文献   妙法尼御前御返事 如説修行抄 日蓮 (人物) 三沢抄 (文献) 如説修行抄 (文献) 開目抄 (文献) 己心仏界抄 (文献) 四条金吾女房御書 (文献) 長松清風日扇 (人物) 顕仏未来記 (文献) 四恩抄 (文献) 社会的実践 (術語) 寂日房御書 (文献)
  術語   社会的実践 一切衆生悉有仏性 六波羅蜜 菩薩行の実践者 社会福祉活動の実践 行基年譜 (文献) 三部経千部読誦 (術語) 四海同胞的平等性 (術語) ファンダメンタリズム (術語) 悪人正機 (術語) 一切衆生悉有仏性 (術語) 五正行 (術語) 教行信証 (文献) 一闡提 (術語) 無自性仏性説 (術語) 仏性 (術語) 依他起 (術語) 三毒 (術語) 社会的実践 (術語) 共生 (術語) 在家 (術語) 六ハラミツ (術語) 四諦 (術語) 般若経 (文献) 般若波羅蜜 (術語) 布施 (術語) 波羅蜜 (術語) (術語) 八正道 (術語) 社会福祉活動の実践 (術語) 六波羅蜜 (術語) 菩薩行の実践者 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage