名前 | 清水 公庸 ( しみず こうよう, Koyo Shimizu ) 訳 (龍谷大学講師) |
タイトル | ニャーヤ・ヴァールティカ一-一-一〇の試訳 |
タイトル読み | にゃーやうぁーるてぃかいちいちじゅうのしやく |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Annotated translation of Nyāyavārttika Ⅰ-1-10 |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 78-99(L) |
媒体名 | 佛教學研究 |
媒体名欧文 | THE STUDIES IN BUDDHISM |
通号 | 42 |
ISSN | 0287-0312 |
編者 | 龍谷大學佛教學會 |
発行日 | 1986-05-10 |
発行者 | 龍谷大學佛教學會 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00012907A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
時代 | 6世紀 | 中国 (地域) インド (地域) 中国仏教 (分野) インド仏教 (分野) 7世紀 (時代) 5世紀 (時代) 日本 (地域) インド哲学 (分野) |
分野 | インド学 | インド (地域) 仏教学 (分野) 現代 (時代) 古代 (時代) ジャイナ教 (分野) インド哲学 (分野) ヴェーダ学 (分野) ヒンドゥー教 (分野) |
文献 | ニャーヤブァールッティカ | インド学 (分野) |