名前 | 寺井 良宣 ( てらい りょうせん, Ryosen Terai ) 著 (叡山学院兼任講師) |
タイトル | 天台『菩薩戒義疏』の「四十八軽戒」釈 |
タイトル読み | てんだいぼさつかいぎしょのしじゅうはちきょうかいしゃく |
サブタイトル | 第五軽戒までを中心に |
タイトル(欧文) | Interpretations of the Forty-eight Minor Precepts in Zhiyi's Commentary on the Fanwang-jing |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 87-102 (R) |
媒体名 | 叡山学院研究紀要 |
媒体名欧文 | EIZANGAKUIN KENKYUKIYO (Annual of Buddhist Studies) |
通号 | 30 |
ISSN | 0389-2182 |
編者 | 叡山学院院長 堀澤祖門 |
発行日 | 2008-02-13 |
発行者 | 叡山学院 |
発行地 | 滋賀 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00063374A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 日本 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 天台宗 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 日本 (地域) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) |
文献 | 菩薩戒義疏 四十八軽戒 | 智顗 (人物) 梵網経 (文献) 摩訶止観 (文献) 菩薩戒 (術語) 戒体 (術語) 法華玄義 (文献) 出家人受菩薩戒法 (文献) 次第禅門 (文献) |
術語 | 不敬師友戒 飲酒戒 食五辛戒 不教悔罪戒 食肉戒 | 顕宗論 (文献) 五戒 (術語) Pācittiya (術語) 性罪 (術語) |