名前 | 相馬 一意 ( そうま かずい, Kazui Soma ) 著 () |
タイトル | 大宝積経迦葉品における菩薩 |
タイトル読み | だいほうしゃくきょうかしょうぼんにおけるぼさつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Bodhisattva in the Kāśyapaparivarta |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 28-46 |
媒体名 | 佛教學研究 |
媒体名欧文 | THE STUDIES IN BUDDHISM |
通号 | 35 |
特集・テーマ | 仏教美術と文献研究 |
編者 | 龍谷大學佛教學會 |
発行日 | 1979-01-20 |
発行者 | 龍谷大學佛教學會 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00012854A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 唐代 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 隋代 (時代) 日本 (地域) 浄土教 (分野) 宋代 (時代) 禅宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
文献 | 大宝積経迦葉品 | 維摩経 (文献) 大乗仏教 (分野) 金剛般若経 (文献) 八千頌般若 (文献) 菩薩 (術語) 法華経 (文献) 摩訶止観 (文献) 中国仏教 (分野) |
術語 | 菩薩 | 法華経 (文献) 大乗 (術語) 菩薩行 (術語) 仏 (術語) 大智度論 (文献) 三乗 (術語) 衆生 (術語) 一乗 (術語) |