名前 | 土屋 有里子 ( つちや ゆりこ, Yuriko Tsuchiya ) 著 () |
タイトル | 岩瀬文庫本『沙石集』の性格 |
タイトル読み | いわせぶんこぼんしゃせきしゅうのせいかく |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 25-36(R) |
媒体名 | 仏教文学 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 34 |
ISSN | 0385-7778 |
編者 | 仏教文学会 |
発行日 | 2010-03-31 |
発行者 | 仏教文学会 |
発行地 | 愛知 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00111048A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 京都大学附属図書館 岩瀬文庫 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 仏教文学 書誌学 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 平安時代 (時代) 仏教 (分野) 説話 (分野) インド仏教 (分野) 天台宗 (分野) 親鸞 (人物) 大蔵経 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 浄土宗 (分野) 道元 (人物) 室町時代 (時代) |
人物 | 道慧 | 道証 (人物) 曇曜 (人物) 菩提流志 (人物) 無住 (人物) |
文献 | 沙石集 | 無住 (人物) 雑談集 (文献) 元亨釈書 (文献) 今昔物語 (文献) 今昔物語集 (文献) 発心集 (文献) 聖財集 (文献) 翻刻 (術語) |
術語 | 原識語 無刊記古活字本 無住師之直筆正本 |