名前 | ---- ---- ( ---- ----, ---- ---- ) 著 () |
タイトル | 足利柴山・高橋新吉訳解 臨済録 |
タイトル読み | あしかがしざんたかはししんきちやくかいりんざいろく |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 35(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ZEN CULTURE |
通号 | 37 |
特集・テーマ | 臨済義玄禅師千百年 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 木村静雄 |
発行日 | 1965-06-15 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00095346A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 昭和時代 | 日本 (地域) 大正時代 (時代) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 近代 (時代) 浄土真宗 (分野) 浄土宗 (分野) |
分野 | 臨済宗 | 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 栄西 (人物) 道元 (人物) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 鎌倉時代 (時代) |
人物 | 足利柴山 高橋新吉 | 藤枝静男 (人物) 日本文学 (分野) |
文献 | 臨済録 | 正法眼蔵 (文献) 祖堂集 (文献) 碧巌録 (文献) 六祖壇経 (文献) 臨済 (人物) 伝心法要 (文献) 臨済義玄 (人物) 歎異抄 (文献) |
術語 | 提唱 仏教専門家 文学者 | 岸沢本 (術語) 機関 (術語) 正法眼蔵 (文献) 写本 (術語) 奥書 (術語) 詩文 (術語) |