INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前冨島 義幸 ( とみしま よしゆき, Yoshiyuki Tomishima ) 著 (滋賀県立大学教授)
タイトル両界曼荼羅の変成 コラム⑥
タイトル読みりょうかいまんだらのへんせい
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ352-356(R)
媒体名 日本仏教の礎 / 新アジア仏教史
媒体名欧文 A New History of Buddhism in Asia: Vol.11: Japan I : The Foundation of Japanese Buddhism
通号 11
部編 日本 I
ISSN 978-4-333-02439-1
編者 末木文美士
発行日2010-08-30
発行者佼成出版社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00107990A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   法勝寺 八角九重塔 八角九重塔 (地域) 元応寺 (地域) 比叡山 (地域) 日本仏教 (分野) 平安時代 (時代) 平安末期 (時代) 東大寺 (地域) 宇佐八幡宮 (地域) 法勝寺 (地域) 石清水八幡宮 (地域) 仏教学 (分野)
  分野   仏教学 日本仏教 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  人物   空海 藤原忠通 真言宗 (分野) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 弘法大師 (人物) 密教 (分野) 密教学 (分野) 即身成仏義 (文献) 覚鑁 (人物) 空海 (人物) 平知信記 (文献)
  文献   平知信記 金剛頂経義訣 梁塵秘抄 開結二経 (文献) 藤原忠通 (人物) 金剛頂経義訣 (文献) 三重塔 (術語) 金剛智 (人物) デンカルマ目録 (文献) 一心金剛戒秘決 (文献) 金剛頂経義訣の写本 (術語) 金剛頂大教王経私記 (文献) 大日経疏 (文献) 南天の鉄塔 (術語) 開元釈教録 (文献) 法華経 (文献) 後白河法皇 (人物) 歌謡 (術語) 奝然 (人物) 後白河院 (人物) 愚管抄 (文献) 源氏物語 (文献) 御堂関白記 (文献)
  術語   両界曼荼羅 現図曼荼羅 仏教的世界観 四方浄土変 四面大日 顕密同体説 別尊曼荼羅 (術語) 顕密融合 (術語) 現図曼荼羅 (術語) 金銅製曼荼羅 (術語) 元禄本 (文献) 五大山 (術語) 月輪 (術語) 金剛界曼荼羅 (術語) 胎蔵旧図様 (術語) 胎蔵曼荼羅 (術語) 両界曼荼羅 (術語) 両部曼荼羅 (術語) 四種法身 (術語) 四身 (術語) 虚空蔵院 (術語) 高尾曼荼羅 (術語) 須弥山 (術語) 霜月祭り (術語) 中華思想 (術語) 白銅錫杖 (術語) 風流 (術語) 王法仏法論 (術語) 祭場 (術語) 四面大日 (術語) 仏教的世界観 (術語) 四方浄土変 (術語) 顕密同体説 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage