INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前平田 高士 ( ひらた たかし, Takashi Hirata ) 著 ()
タイトル日本臨済禅における行について
タイトル読みにほんりんざいぜんにおけるぎょうについて
サブタイトル東嶺を中心として
タイトル(欧文)On the characteristic of Zen-Practice (行 Gyō) declared by Tōrei (東嶺)
サブタイトル(欧文)
該当ページ357-372
媒体名 日本仏教学会年報
媒体名欧文 THE JOURNAL OF THE NIPPON BUDDHIST RESEARCH ASSOCIATION
通号 30
特集・テーマ 仏教における行の問題
編者 日本仏教学会
発行日1965-03
発行者日本仏教学会
本文
INBUDS IDIB00010771A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   日本仏教 臨済宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 栄西 (人物) 道元 (人物) 中世 (時代) 江戸時代 (時代)
  人物   東嶺 円慈 白隠 (人物) 円慈 (人物) 黄檗 (人物) 峨山慈棹 (人物) 正法眼蔵三界唯心 (文献) 睦州道蹤 (人物) 白隠慧鶴 (人物) 慈雲 (人物) 宗門無尽灯論 (文献) (分野) 東嶺 (人物)
  文献   宗門無尽灯論 達磨多羅禅経疏 東嶺円慈 (人物) 円慈 (人物) 己事究明 (術語) 神祇観 (術語) 正法眼蔵 (文献) 達磨多羅禅経疏 (文献) 白隠和尚年譜 (文献) 公案 (術語) 宗門無尽灯論 (文献) 頓悟妙修 (術語)
  術語   頓悟妙修 理致 機関 向上 実修漸悟 (術語) 達磨多羅禅経疏 (文献) 見性即仏 (術語) 理致 (術語) 機関 (術語) 宗門無尽灯論 (文献) 頓悟妙修 (術語) 向上 (術語) 詩的表現 (術語) 宗教 (術語) 提唱 (術語) (術語) 五家 (術語) 宏智八句 (術語) 見性 (術語) 向下 (術語) 些子 (術語) 三重の念仏 (術語) 慈悲 (術語) 仏向上人 (術語) 笑い (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage