名前 | 鈴木 治 ( すずき おさむ, Osamu Suzuki ) 著 () |
タイトル | 「白鳳・天平芸術の史的背景」補記 |
タイトル読み | はくほうてんぴょうげいじゅつのしてきはいけいほき |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Supplementary note to "Historical Background of Arts in the Hakuhō and Tempyō Periods" |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 79(R) |
媒体名 | 佛敎藝術 |
媒体名欧文 | ARS BUDDHICA |
通号 | 74 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 佛敎藝術學會 |
発行日 | 1970-02-28 |
発行者 | 毎日新聞社 |
発行地 | 東京/大阪/北九州/名古屋 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00105381A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 白鳳時代 天平時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 飛鳥時代 (時代) 仏教彫刻 (分野) 仏教美術 (分野) 日本古代 (時代) 奈良 (地域) 奈良時代 (時代) 国史学 (分野) 日本彫刻史 (分野) 8西紀 (時代) 頭塔 (地域) 白鳳時代 (時代) |
分野 | 日本史 仏教美術 | 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 日本仏教史 (分野) 近世 (時代) 古代 (時代) 聖徳太子 (人物) 仏教 (分野) 平安時代 (時代) 彫刻史 (分野) 図像学 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代) |
術語 | 白鳳芸術 天平芸術 |