名前 | 金沢 弘 ( かなざわ ひろし, Hiroshi Kanazawa ) 著 (京都国立博物館名誉館員/京都造形芸術大学客員教授) |
タイトル | 道釈人物画――禅宗の絵画 |
タイトル読み | どうしゃくじんぶつがぜんしゅうのかいが |
サブタイトル | その二 |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 107-113(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 205 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 西口芳男/前田直美/西村惠学 |
発行日 | 2007-07-25 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00102469A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 室町時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 江戸時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 戦国時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 日本禅宗 | 日本仏教 (分野) 曹洞宗学 (分野) 天台宗 (分野) 江戸時代 (時代) 室町時代 (時代) 日本 (地域) 鎌倉 (時代) 江戸 (時代) |
術語 | 道釈人物画 水墨画 人物画 祖師像 禅宗仏画 寒山拾得図 | 釈迦・迦葉・阿難図 (文献) 落款 (術語) 山水画 (術語) 絵仏師 (術語) 彩色画 (術語) 乾峯士曇 (人物) 勘仲記 (文献) 公案画 (術語) 外交 (術語) 絵画史 (分野) 肖像 (術語) 上人像 (術語) 浄土図 (術語) 倶舎宗 (術語) 祝聖上堂 (術語) 肖像画 (術語) 達磨観 (術語) 仏具 (術語) |