INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

印度學佛敎學硏究 58 巻 2 号 (通号: 120)

媒体情報:

媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ)
通号 120
58
2
ISSN 0019-4344
編者 日本印度学仏教学会
発行日 2010-03-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京


収録論文: 129 件

福田 洋一 『ラムリム・チェンモ』における『入中論』の二諦説印度學佛敎學硏究1-10(R)詳細
佐々木 大悟 『無量寿経』における仏身観の展開印度學佛敎學硏究11-14(R)詳細
肖 越 『無量寿経』における「清浄」と「安楽」印度學佛敎學硏究15-18(R)詳細
三宅 徹誠 『賢愚経』「檀膩羈品」の諸本比較研究印度學佛敎學硏究19-23(R)詳細
野田 悟史 『不真空論』における格義について印度學佛敎學硏究24-27(R)詳細
藤井 政彦 隋の日厳寺に関する一考察印度學佛敎學硏究28-32(R)詳細
戸次 顕彰 道宣の著作中に見られる『凡聖行法』について印度學佛敎學硏究33-36(R)詳細
山口 弘江 『維摩経玄疏』と別行本印度學佛敎學硏究37-41(R)詳細
関口 中道 天台の法開会に関する一考察印度學佛敎學硏究42-45(R)詳細
松森 秀幸 智度とその著作『天台法華疏義纘』について印度學佛敎學硏究46-50(R)詳細
窪田 哲正 智旭における『占察経』二種観道説印度學佛敎學硏究51-55(R)詳細
潘 哲毅 天台思想という問題印度學佛敎學硏究56-60(R)詳細
石川 琢道 曇鸞の名号論印度學佛敎學硏究61-65(R)詳細
中平 了悟 迦才『浄土論』における念仏往生思想について印度學佛敎學硏究66-71(R)詳細
工藤 量導 迦才『浄土論』における化土説とその背景印度學佛敎學硏究72-75(R)詳細
入井 公昭 『安楽集』における西方浄土観印度學佛敎學硏究76-79(R)詳細
伊吹 敦 慧安の伝記について印度學佛敎學硏究80-87(R)詳細
林 徳立 『百丈古清規』の再検討印度學佛敎學硏究88-92(L)詳細
陳 宗元 基の相見別種における仏説法論についての考察印度學佛敎學硏究93-98(R)詳細
橘川 智昭 憐昭『無量義経疏』と円測『無量義経疏』印度學佛敎學硏究99-103(R)詳細
福島 重 元代における少林寺住持の系譜について印度學佛敎學硏究104-107(R)詳細
王 奕明 泉州開元寺の復興に見る明代福建仏教の一側面印度學佛敎學硏究108-111(R)詳細
林 敏 日本における『首楞厳経』の展開印度學佛敎學硏究112-116(R)詳細
鈴木 行賢 天台密教における阿字解釈の展開について印度學佛敎學硏究117-121(R)詳細
土倉 宏 『教時問答』における顕密概念の諸相印度學佛敎學硏究122-126(R)詳細
野呂 靖 日本華厳における「安養報化」論義印度學佛敎學硏究127-131(R)詳細
大谷 由香 凝然の戒体説印度學佛敎學硏究132-137(R)詳細
鈴木 貫太 『解脱門義聴集記』における明恵の「厳密」思想印度學佛敎學硏究138-141(R)詳細
真鍋 俊照 密教図像と意楽印度學佛敎學硏究142-150(R)詳細
千葉 正 杲宝撰『菩提心論聞書』の禅宗理解について印度學佛敎學硏究151-155(R)詳細
石井 修道 『正法眼蔵僭評』について印度學佛敎學硏究156-161(R)詳細
上野 徳親 源翁心昭開創の出羽正法寺に残る伝記史料について印度學佛敎學硏究162-165(R)詳細
ムロス ミヒャエラ 曹洞宗の報恩講式に関する考察印度學佛敎學硏究166-169(R)詳細
笠井 哲 沢庵における「気」の思想について印度學佛敎學硏究170-176(R)詳細
大塚 将弘 曹洞宗と山岳信仰印度學佛敎學硏究177-180(R)詳細
藤谷 厚生 妙幢浄慧の戒律論について印度學佛敎學硏究181-188(R)詳細
田中 夕子 『往生浄土伝』と平安時代六往生伝にみる仏像印度學佛敎學硏究189-193(R)詳細
上杉 智英 『往生要集』跋文の変遷印度學佛敎學硏究194-198(R)詳細
齋藤 蒙光 法然浄土教における往生浄土印度學佛敎學硏究199-202(R)詳細
坂爪 逸子 法然の「人心に逆らわず」についての一考察印度學佛敎學硏究203-207(R)詳細
南 宏信 東向観音寺蔵良忠撰『往生要集鈔』について印度學佛敎學硏究208-211(R)詳細
本明 義樹 親鸞における本願力廻向の開顕印度學佛敎學硏究212-215(R)詳細
沼波 芳子 親鸞における「変成男子の願」試解印度學佛敎學硏究216-219(R)詳細
加藤 祐幸 親鸞教学における法然教学の領受と真仮の課題印度學佛敎學硏究220-223(R)詳細
後藤 智道 「顕真実教」の一考察印度學佛敎學硏究224-227(R)詳細
山崎 淳大 親鸞著作における『浄土三経往生文類』の位置印度學佛敎學硏究228-231(R)詳細
能美 潤史 「タノム」考印度學佛敎學硏究232-235(R)詳細
龍口 明生 僧樸における真宗門信徒のあり方印度學佛敎學硏究236-242(R)詳細
川口 恵隆 道元と日蓮の法華経観印度學佛敎學硏究243-247(R)詳細
寺尾 英智 行学院日朝の蔵書形成について印度學佛敎學硏究248-255(R)詳細
山崎 美由紀 一如院日重の教学における一考察印度學佛敎學硏究256-259(R)詳細
望月 真澄 近世の日蓮伝記関係資料について印度學佛敎學硏究260-266(R)詳細
坂輪 宣政 萩市法華寺蔵『什宝帳』について印度學佛敎學硏究267-272(R)詳細
永田 真隆 紫雲に関する一考察印度學佛敎學硏究273-276(R)詳細
柴谷 宗叔 江戸時代の四国番外札所印度學佛敎學硏究277-280(R)詳細
和田 真二 鈴木大拙と「国家と宗教」について印度學佛敎學硏究281-284(R)詳細
平岡 宏一共著 チベット仏教研究の可能性を探る印度學佛敎學硏究260-261(L)詳細
福田 洋一共著 チベット仏教研究の可能性を探る印度學佛敎學硏究260-261(L)詳細
根本 裕史共著 チベット仏教研究の可能性を探る印度學佛敎學硏究260-261(L)詳細
吉水 千鶴子共著 チベット仏教研究の可能性を探る印度學佛敎學硏究260-261(L)詳細
安田 章紀共著 チベット仏教研究の可能性を探る印度學佛敎學硏究260-261(L)詳細
奥野 光賢共著 『大乗四論玄義記』とその周辺印度學佛敎學硏究258-259(L)詳細
菅野 博史共著 『大乗四論玄義記』とその周辺印度學佛敎學硏究258-259(L)詳細
崔 鈆植共著 『大乗四論玄義記』とその周辺印度學佛敎學硏究258-259(L)詳細
伊藤 隆寿共著 『大乗四論玄義記』とその周辺印度學佛敎學硏究258-259(L)詳細
箕浦 暁雄共著 梵文写本研究の現状と課題印度學佛敎學硏究256-257(L)詳細
Dash Shobha Rani共著 梵文写本研究の現状と課題印度學佛敎學硏究256-257(L)詳細
松田 和信共著 梵文写本研究の現状と課題印度學佛敎學硏究256-257(L)詳細
小谷 信千代共著 梵文写本研究の現状と課題印度學佛敎學硏究256-257(L)詳細
加納 和雄共著 梵文写本研究の現状と課題印度學佛敎學硏究256-257(L)詳細
苫米地 等流共著 梵文写本研究の現状と課題印度學佛敎學硏究256-257(L)詳細
長岡 岳澄共著 真宗と人間性心理学の接点とその課題印度學佛敎學硏究254-255(L)詳細
吾勝 常行共著 真宗と人間性心理学の接点とその課題印度學佛敎學硏究254-255(L)詳細
原田 哲了共著 真宗と人間性心理学の接点とその課題印度學佛敎學硏究254-255(L)詳細
山本 浩信共著 真宗と人間性心理学の接点とその課題印度學佛敎學硏究254-255(L)詳細
伊東 秀章共著 真宗と人間性心理学の接点とその課題印度學佛敎學硏究254-255(L)詳細
打本 未来共著 真宗と人間性心理学の接点とその課題印度學佛敎學硏究254-255(L)詳細
加来 雄之共著 『教行信証』研究の可能性印度學佛敎學硏究252-253(L)詳細
三木 彰円共著 『教行信証』研究の可能性印度學佛敎學硏究252-253(L)詳細
織田 顕祐共著 『教行信証』研究の可能性印度學佛敎學硏究252-253(L)詳細
延塚 知道共著 『教行信証』研究の可能性印度學佛敎學硏究252-253(L)詳細
長谷 正當共著 『教行信証』研究の可能性印度學佛敎學硏究252-253(L)詳細
池田 宣幸 utsannayajñá-について印度學佛敎學硏究248-251(L)詳細
出野 尚紀 建築論書における土地選定の記述についての一考察印度學佛敎學硏究244-247(L)詳細
藤山 覚一郎 MattavilāsaとBhagavadajjukamの構成、文体、作者について印度學佛敎學硏究240-243(L)詳細
小串 正直 Vākyapadīya 3.9における時間の本質論印度學佛敎學硏究236-239(L)詳細
川尻 道哉 Tattvabinduにおける語の分節について印度學佛敎學硏究231-235(L)詳細
鈴木 孝典 ヴァイシェーシカ学派における「論理」志向と「聖典」志向印度學佛敎學硏究226-230(L)詳細
平野 克典 ヴァイシェーシカ学派の多様色(citrarūpa)について印度學佛敎學硏究220-225(L)詳細
渡辺 研二 蓮葉と水滴印度學佛敎學硏究212-219(L)詳細
岸本 正治 Mettagūmāṇavapucchāに見るブッダの思想印度學佛敎學硏究207-211(L)詳細
井上 ウィマラ 『小空経』における空の実践構造について印度學佛敎學硏究201-206(L)詳細
井上 博文 第二結集記事と滅諍犍度の断事人印度學佛敎學硏究195-200(L)詳細
天野 信 大本経における七仏の事蹟と浄居天の神印度學佛敎學硏究189-194(L)詳細
勝本 華蓮 燃灯仏授記と『ブッダヴァンサ』の成立印度學佛敎學硏究182-188(L)詳細
茨田 通俊 東南アジア伝承の説話文学Paññāsa-jātakaの特質印度學佛敎學硏究177-181(L)詳細
佐野 靖夫 六足発智再考印度學佛敎學硏究170-176(L)詳細
石田 一裕 ガンダーラ有部と瑜伽行派印度學佛敎學硏究166-169(L)詳細
飯岡 祐保 有部(『倶舎論』)におけるアビダルマの定義印度學佛敎學硏究161-165(L)詳細
金子 大輔 阿閦仏国経における願の解釈印度學佛敎學硏究157-160(L)詳細
久保 継成 『法華経』に説かれるbodhiとbodhisattva印度學佛敎學硏究152-156(L)詳細
奥風 栄弘 高貴寺蔵梵文『阿弥陀経』について印度學佛敎學硏究148-151(L)詳細
阿 理生 Prajñāpāramitāhṛdaya(『般若心経』)の成立試論印度學佛敎學硏究142-147(L)詳細
津田 明雅 Ratnāvalīの誓願二十頌について印度學佛敎學硏究137-141(L)詳細
佐々木 一憲 Śikṣāsamuccayaの説く凡夫の発心印度學佛敎學硏究132-136(L)詳細
谷川 靖郎 『瑜伽師地論』における十因説印度學佛敎學硏究128-131(L)詳細
金 才權 初期唯識派の三性説の起源に関する一考察印度學佛敎學硏究124-127(L)詳細
薊 法明 唯識三性説の構造をめぐって印度學佛敎學硏究119-123(L)詳細
吉田 哲 ディグナーガの分別の定義印度學佛敎學硏究115-118(L)詳細
裵 慶娥 Prajñākaraguptaにおける分別(kalpanā)の意味印度學佛敎學硏究111-114(L)詳細
庄司 史生 チベット語訳『八千頌般若経』における訳語の特徴印度學佛敎學硏究107-110(L)詳細
馬場 えつこ 『大日経』具縁品における三昧の意義印度學佛敎學硏究103-106(L)詳細
苫米地 等流 Jñānamitra造『百五十頌般若註』再考印度學佛敎學硏究99-102(L)詳細
石部 道明 『ガリム』における究竟次第について印度學佛敎學硏究95-98(L)詳細
渡邊 温子 逆縁としての母印度學佛敎學硏究91-94(L)詳細
原田 覺 ダライラマ二世の宗義書印度學佛敎學硏究83-90(L)詳細
齊藤 隆信 西晋失訳『玉耶女経』の長行に説かれる韻文印度學佛敎學硏究75-82(L)詳細
姜 文善 初期中国禅における自性清浄心的思想印度學佛敎學硏究69-74(L)詳細
島村 大心 真如熏習の真意 主として法蔵による理解印度學佛敎學硏究64-68(L)詳細
金 希泰 浄覚仁岳に関する評価印度學佛敎學硏究58-63(L)詳細
石 吉岩 『金剛三昧経』と三階教印度學佛敎學硏究54-57(L)詳細
洪 在成(法空) 『金剛三昧経』と三階教印度學佛敎學硏究47-53(R)詳細
韓 普光(泰植) 朝鮮・清虚休静の念仏禅について印度學佛敎學硏究38-46(L)詳細
福士 慈稔 十二世紀末までの日本天台宗の新羅仏教認識について印度學佛敎學硏究30-37(L)詳細
緒方 義英 親鸞の無量寿観印度學佛敎學硏究26-29(L)詳細
安藤 章仁 新発見の真仏書写聖教について印度學佛敎學硏究20-25(L)詳細
若江 賢三 身延期における日蓮の健康状態の推移印度學佛敎學硏究13-19(L)詳細
吉崎 一美 金貸しのダンジュ・ヴァジュラーチャールヤが書写発願したネワール仏教写本印度學佛敎學硏究7-12(L)詳細
前田 知郷 ネパールにおけるクマリ崇拝について印度學佛敎學硏究1-6(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage