媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 149 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 芳澤勝弘 |
発行日 | 1993-07-25 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 15 件
盛永 宗興 | 著 | あるある | 禅文化 | 7-25(R) | 詳細 |
今泉 淑夫 | 著 | 中世禅林の口遊 | 禅文化 | 26-33(R) | 詳細 |
河野 太通 | 著 | 随処に主と作る | 禅文化 | 34-40(R) | 詳細 |
柳田 聖山 | 著 | 一休寺の朝 | 禅文化 | 42-51(R) | 詳細 |
西村 惠信 | 著 | 鈴木大拙の原風景(最終回) | 禅文化 | 52-61(R) | 詳細 |
木下 長宏 | 著 | マハーバーラタ(十三) | 禅文化 | 62-70(R) | 詳細 |
平田 精耕 | 著 | 大慧の書(翰集)を読む(十三) | 禅文化 | 83-88(R) | 詳細 |
古田 紹欽 | 著 | 私は卵である | 禅文化 | 89-94(R) | 詳細 |
水上 勉 | 共訳 | 済公伝〔十一〕 | 禅文化 | 95-101(R) | 詳細 |
李 建華 | 共訳 | 済公伝〔十一〕 | 禅文化 | 95-101(R) | 詳細 |
柳田 宗葩 | 著 | 道の辺の花 | 禅文化 | 102-105(R) | 詳細 |
沖本 克己 | 著 | 臨済禅をめぐる断想(十六) | 禅文化 | 106-111(R) | 詳細 |
武庫勉強会 | 編 | 宗門武庫を読む(一) | 禅文化 | 112-123(R) | 詳細 |
---- ---- | 著 | 千崎如幻の手紙(十) | 禅文化 | 124-132(R) | 詳細 |
沖 裕子 | 著 | 仏教学と国語学 | 禅文化 | 133-141(R) | 詳細 |