INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

印度學佛敎學硏究 45 巻 1 号 (通号: 89)

媒体情報:

媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 89
45
1
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日 1996-12-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京


収録論文: 104 件

三友 健容 説一切有部の成立印度學佛敎學硏究1-11詳細
玉城 康四郎 大・小乗の原型印度學佛敎學硏究12-19詳細
朝山 一玄 初期大乗仏教における般若経典受持者集団の性格と活動印度學佛敎學硏究20-24詳細
林 純教 『一万頌般若経』に於ける諸問題印度學佛敎學硏究25-29詳細
伊藤 瑞叡 法華経における上慢の四衆との関係より見たる菩薩行(その三)印度學佛敎學硏究30-37詳細
青山 法城 『往生論註』における問題点(4)印度學佛敎學硏究38-42詳細
青木 隆 敦煌出土地論宗文献「俄Φ180」について印度學佛敎學硏究43-47詳細
吉村 誠 摂論学派における玄奘の修学について印度學佛敎學硏究48-50詳細
西本 照真 三階教写本の再検討印度學佛敎學硏究51-55詳細
橘川 智昭 円測撰『解深密経疏』における一乗論について印度學佛敎學硏究56-58詳細
曺 潤鎬 『円覚経』の成立と受容印度學佛敎學硏究59-62詳細
伊吹 敦 『金剛経解義』の成立をめぐって印度學佛敎學硏究63-67詳細
岩村 康夫 五祖法演の宗風印度學佛敎學硏究68-70詳細
椎名 宏雄 円悟の『語録』と『心要』の諸本印度學佛敎學硏究71-76詳細
宮沢 勘次 観音玄疏記について印度學佛敎學硏究77-80詳細
舘野 正生 「縁起相由」の変遷に見る法蔵華厳思想の形成印度學佛敎學硏究81-83詳細
吉田 剛 『融会一乗義章明宗記』の成立背景印度學佛敎學硏究84-86詳細
岩城 英規 雲棲袾宏の華厳教学印度學佛敎學硏究87-91詳細
岩本 弘 『不空三蔵行状』の成立をめぐって印度學佛敎學硏究92-94詳細
加藤 精一 窺基から不空へ印度學佛敎學硏究95-101詳細
朴 相俊 韓国普覚国師の死生観印度學佛敎學硏究102-104詳細
張 愛順 普覚国尊一然の仏教観印度學佛敎學硏究105-109詳細
斎藤 彦松 宇治平等院の字輪阿弥陀咒梵字と「天竺字源」字の研究印度學佛敎學硏究110-112詳細
由木 義文 最澄における天台大師智顗印度學佛敎學硏究113-116詳細
窪田 哲正 都率覚超の観心義印度學佛敎學硏究117-121詳細
高橋 秀英 摩訶止観を学んだ中世の僧侶印度學佛敎學硏究122-126詳細
渡辺 守順 『ささめごと』における叡山仏教印度學佛敎學硏究127-133詳細
新井野 洋子 宮沢賢治と摩訶止観印度學佛敎學硏究134-136詳細
苫米地 誠一 真言密教と阿弥陀如来像印度學佛敎學硏究137-140詳細
千葉 正 杲宝における宋代密教の受容について印度學佛敎學硏究141-143詳細
柴崎 照和 明恵と新羅・高麗仏教印度學佛敎學硏究144-146詳細
鈴木 善鳳 『摧邪輪』と専修念仏教団印度學佛敎學硏究147-151詳細
山本 博子 法然上人霊跡第九番当麻寺奥院について印度學佛敎學硏究152-156詳細
常光 香誓 親鸞における名号の意義印度學佛敎學硏究157-159詳細
星名 万美 『教行信証』における「諸仏の家」印度學佛敎學硏究160-162詳細
武田 浩学 誓願一仏乗の前提となる無生法忍理解印度學佛敎學硏究163-165詳細
葛野 洋明 現世利益の研究印度學佛敎學硏究166-168詳細
神居 文彰 病いの備荒印度學佛敎學硏究168-173詳細
石川 力山 『末法灯明記』と道元禅印度學佛敎學硏究174-180詳細
石島 尚雄 道元禅と論議に関する一考察印度學佛敎學硏究181-185詳細
葛西 好雄 懐奘禅師の伝戒をめぐるいくつかの問題印度學佛敎學硏究186-188詳細
宮地 清彦 瑩山禅師の選述書における「如幻三昧」について印度學佛敎學硏究189-192詳細
岩永 正晴 『永平頌古』 88・90 則をめぐる管見印度學佛敎學硏究193-196詳細
安藤 嘉則 曹洞三位について印度學佛敎學硏究197-201詳細
尾崎 正善 曹洞宗葬祭儀礼と陰陽道印度學佛敎學硏究202-205詳細
柴田 章延 御許山仏通寺所蔵の資料について印度學佛敎學硏究206-208詳細
庵谷 行亨 滝泉寺申状「法主聖人」をめぐって印度學佛敎學硏究209-215詳細
三輪 是法 日蓮の言語観印度學佛敎學硏究216-219詳細
上田 本昌 身延山の日蓮聖人と檀信徒印度學佛敎學硏究220-226詳細
原 慎定 日蓮教学における「孝養」の一考察印度學佛敎學硏究227-231詳細
関戸 尭海 『立正安国論』と『吾妻鏡』印度學佛敎學硏究232-236詳細
田村 完爾 広蔵院日辰の先師批判について印度學佛敎學硏究237-239詳細
林 日円 観心本尊抄見聞について印度學佛敎學硏究240-243詳細
望月 真澄 近世武家の法華信仰印度學佛敎學硏究244-247詳細
安中 尚史 日露戦争における日蓮宗従軍僧の活動印度學佛敎學硏究248-252詳細
愛宕 邦康 『華厳宗祖師絵伝』「元暁絵」の制作意図に関する一試論印度學佛敎學硏究253-258詳細
飯塚 大展 『一休和尚法語』について印度學佛敎學硏究259-262詳細
繁田 信一 天道・宿世・仏神印度學佛敎學硏究263-266詳細
佐藤 俊晃 秋田藩当山派修験者による新安祥寺流の相伝印度學佛敎學硏究267-271詳細
松村 恒 憍梵波提伝承の展開印度學佛敎學硏究272-277詳細
笠井 貞 ヴァスバンドゥとトマス・アクィナスの真理論印度學佛敎學硏究278-283詳細
吉崎 一美 ネワール仏教における比丘としての Vajrācārya印度學佛敎學硏究215-219(L)詳細
山口 しのぶ ネパール仏教の護摩儀礼印度學佛敎學硏究210-214(L)詳細
韓 泰植 韓半島で作られた疑偽経について印度學佛敎學硏究201-209(L)詳細
崔 昌述 元暁の修行観印度學佛敎學硏究197-200(L)詳細
下室 覚道 ツォンカパにおける 'dzin stangs の意味について印度學佛敎學硏究193-196(L)詳細
林 慶仁 Prabhācandra の理解する唯識学説印度學佛敎學硏究190-192(L)詳細
小野 基 仏教論理学者ジャヤンタの引用するクマーリラの偈について印度學佛敎學硏究184-189(L)詳細
森山 清徹 カマラシーラの他不生の論証とダルマキールティの刹那滅論印度學佛敎學硏究177-183(L)詳細
岸根 敏幸 チャンドラキールティにおける論証印度學佛敎學硏究173-176(L)詳細
Siddhivanno Bhikkhu 『中辺分別論』における縁起と空性について印度學佛敎學硏究166-172(L)詳細
望月 海慧 Sthiramatiの著作における遍行・別境心所印度學佛敎學硏究161-165(L)詳細
松田 和信 Nirvikalpapraveśa再考印度學佛敎學硏究154-160(L)詳細
池田 道浩 『菩薩地』「真実義品」における二つのvastu印度學佛敎學硏究151-153(L)詳細
小林 円照 Gaṇḍavyūhaにおけるスダルシャナ比丘の法門印度學佛敎學硏究144-150(L)詳細
神田 一世 大宝積経第39「賢護長者会」における識について印度學佛敎學硏究140-143(L)詳細
福井 真 Sukhāvatīvyūhaにおける誓願の分析印度學佛敎學硏究134-139(L)詳細
山崎 守一 PTSテキストの陥穽印度學佛敎學硏究129-133(L)詳細
涂 美珠 『清浄道論』における戒印度學佛敎學硏究126-128(L)詳細
岩井 昌悟 Avadānakalpalatā 第4章 Māndhātravadāna印度學佛敎學硏究123-125(L)詳細
平岡 聡 アヴァダーナ文献に見られる仏陀の誓願とその問題印度學佛敎學硏究118-122(L)詳細
山極 伸之 律規定の展開におけるサマンサパーサーディカーの意義印度學佛敎學硏究113-117(L)詳細
山本 和彦 インド新論理学における推理知成立の妨害要因印度學佛敎學硏究108-112(L)詳細
山上 証道 Nyāyabhūṣaṇa知覚章における仏教批判の構造印度學佛敎學硏究101-107(L)詳細
村上 真完 無属性梵(nirguṇa brahman)の属性(guṇa)とは何か印度學佛敎學硏究96-100(L)詳細
高木 健翁 シャンカラ著『バガヴァッド・ギーター註』におけるniṣṭhāについて印度學佛敎學硏究93-95(L)詳細
初野 雅彦 パンジャーブ州国境線画定に至る一考察印度學佛敎學硏究88-92(L)詳細
丹羽 京子 ハサン・アジズル・ホクの短編小説にみる「存在の不安」印度學佛敎學硏究84-87(L)詳細
田中 敏雄 詩人ナレーンドル・シャルマーのガーンディー伝印度學佛敎學硏究77-83(L)詳細
片岡 弘次 ガーリブとウルドゥー進歩主義文学印度學佛敎學硏究70-76(L)詳細
鈴木 斌 ウルドゥー動乱小説の翻訳印度學佛敎學硏究64-69(L)詳細
石井 和子 古代ジャワのシヴァ教と仏教印度學佛敎學硏究56-63(L)詳細
佐藤 宏宗 ジャイナ認識論における接触知覚印度學佛敎學硏究53-55(L)詳細
藤永 伸 サマンタバドラの正見印度學佛敎學硏究49-52(L)詳細
浅井 真理 Vāmanaの「言葉の美質(śabdaguṇa)」について印度學佛敎學硏究46-48(L)詳細
三井 淳司 Kālidāsa 作 Meghadūta の文体に関する一考察印度學佛敎學硏究45-42(L)詳細
井上 信生 世界の終末と最高神印度學佛敎學硏究37-41(L)詳細
坂本 恭子 Agnihotra 祭の Prāyaścitti に見られる用語について印度學佛敎學硏究31-36(L)詳細
鈴木 隆泰 The Mahāmeghasūtra as an Origin of an Interpolated Part of the Present Suvarṇaprabhāsa印度學佛敎學硏究28-30(L)詳細
常盤 義伸 Sister's Response in the Buddhasaṃgīti印度學佛敎學硏究21-27(L)詳細
Kritzer Robert On a Sūtra Quotation Common to the Yogācārabhūmi and the Abhidharmakośabhāṣya印度學佛敎學硏究15-20(L)詳細
吉水 清孝 The Means of Knowing Apūrva in Śabarasvāmin's Bhāṣya印度學佛敎學硏究10-14(L)詳細
三上 俊弘 Aspects of the Argument against the Inference of God in the Viśiṣṭādvaita Vedānta印度學佛敎學硏究4-9(L)詳細
中根 洋雅 Bhartṛhari's Concept on śabdajāti印度學佛敎學硏究1-3(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage