媒体名 | 叡山学院研究紀要 |
媒体名欧文 | EIZANGAKUIN KENKYUKIYO (Annual of Buddhist Studies) |
通号 | 30 |
ISSN | 0389-2182 |
編者 | 叡山学院院長 堀澤祖門 |
発行日 | 2008-02-13 |
発行者 | 叡山学院 |
発行地 | 滋賀 |
収録論文: 9 件
渡邊 守順 | 著 | 『両子寺縁起』の天台 | 叡山学院研究紀要 | 1-16(R) | 詳細 |
星宮 智光 | 著 | 智証大師信仰の萌芽 | 叡山学院研究紀要 | 17-30(R) | 詳細 |
坂本 廣博 | 著 | 『注維摩経』に見る羅什の法身観(三) | 叡山学院研究紀要 | 31-42(R) | 詳細 |
伊藤 進傳 | 著 | 『浄土五会念仏略法事儀讃』について | 叡山学院研究紀要 | 43-64(R) | 詳細 |
藤平 寛田 | 著 | 定珍相伝『極奥穏伝鈔』について | 叡山学院研究紀要 | 65-86(R) | 詳細 |
寺井 良宣 | 著 | 天台『菩薩戒義疏』の「四十八軽戒」釈 | 叡山学院研究紀要 | 87-102 (R) | 詳細 |
高山 良彦 | 著 | 天台論義における仏身論について | 叡山学院研究紀要 | 103-117(R) | 詳細 |
朴 昭映 | 著 | 『釈迦如来行跡頌』に見られる釈迦如来一代記 | 叡山学院研究紀要 | 23-45(L) | 詳細 |
立川 武蔵 | 著 | ネパール密教のマンダラ | 叡山学院研究紀要 | 1-22(L) | 詳細 |