媒体名 | 北陸宗教文化 |
媒体名欧文 | RELIGION AND CULTURE |
通号 | 21 |
特集・テーマ | 島岩博士追悼記念論文集 The Memorial Volume to Late Professor Iwao Shima |
ISSN | 0915-4078 |
編者 | 北陸宗教文化学会 |
発行日 | 2008-07-10 |
発行者 | 北陸宗教文化学会 |
発行地 | 金沢市 |
収録論文: 10 件
浪花 宣明 | 著 | Nettipakaraṇaの注釈方法について | 北陸宗教文化 | 13-29(L) | 詳細 |
森 雅秀 | 著 | 『観仏三昧海経』「観馬王蔵品」における性と死 | 北陸宗教文化 | 31-55(L) | 詳細 |
大羽 恵美 | 著 | 馬頭尊のイメージに関する一考察 | 北陸宗教文化 | 57-80(L) | 詳細 |
井田 克征 | 著 | シュリーヴィディヤーマントラの抽出 | 北陸宗教文化 | 81-111(L) | 詳細 |
槻木 裕 | 著 | 悪人正機説と利己主義 | 北陸宗教文化 | 129-148(L) | 詳細 |
由谷 裕哉 | 著 | 14世紀から15世紀前半までの加賀白山本宮の衆徒 | 北陸宗教文化 | 149-168(L) | 詳細 |
福江 充 | 著 | 立山講社と東京神道立山講社にみる近代の立山信仰 | 北陸宗教文化 | 169-188(L) | 詳細 |
高畑 崇導 | 著 | 藤懸得住と常徳寺の経蔵 | 北陸宗教文化 | 189-208(L) | 詳細 |
志村 恵 | 著 | 宣教巡察使ヴィッテが見た日本と中国 | 北陸宗教文化 | 209-224(L) | 詳細 |
大熊 玄 | 著 | 『善の研究』における「印度の哲学」 | 北陸宗教文化 | 225-244(L) | 詳細 |