INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

宗学研究 (通号: 40)

媒体情報:

媒体名 宗学研究
媒体名欧文 JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ)
通号 40
ISSN 0288-1683
編者 櫻井秀雄
発行日 1998-03-31
発行者曹洞宗宗学研究所
発行地東京


収録論文: 50 件

山内 舜雄 道元禅の近代化過程宗学研究1-6(R)詳細
杉尾 玄有 眼蔵開放と宗学再構築の急務宗学研究7-12(R)詳細
松本 史朗 伝統宗学から批判宗学へ宗学研究13-18(R)詳細
角田 泰隆 宗学考宗学研究19-24(R)詳細
星 俊道 伝統宗学における「身心脱落」宗学研究25-30(R)詳細
熊本 英人 現代宗学論の一考察(その三)宗学研究31-36(R)詳細
辻口 雄一郎 仏性と有宗学研究37-42(R)詳細
石井 清純 「前後際断」について宗学研究43-48(R)詳細
粟谷 良道 『正法眼蔵』にみる叢林規範としての安居宗学研究49-54(R)詳細
小田嶋 巌雄 道元禅における夢概念の思想的特性について宗学研究55-60(R)詳細
下室 覚道 『正法眼蔵』における中有と中夭宗学研究61-66(R)詳細
朝日 隆 『正法眼蔵』における「罣礙する」「罣礙せざる」について宗学研究67-72(R)詳細
神谷 隆 『正法眼蔵』における語義の転化と創造宗学研究73-78(R)詳細
桐野 好覚 道元禅師と十二時歌宗学研究79-84(R)詳細
石島 尚雄 道元禅師の法華経学に関する一考察宗学研究85-90(R)詳細
佐々木 俊道 道元禅と本覚法門宗学研究91-96(R)詳細
岩永 正晴 面山撰『議永平排遣楞厳円覚弁』と道元禅師宗学研究97-102(R)詳細
晴山 俊英 『梵網経略抄』における教授戒文について宗学研究103-108(R)詳細
斎藤 俊哉 道元禅師示寂の御病因に関する諸論をめぐって宗学研究109-114(R)詳細
吉田 道興 『永平開山元禅師行状伝聞記』における「伝説・説話」の類型宗学研究115-120(R)詳細
川口 高風 道元禅師の「承陽大師」以前の大師号をめぐって宗学研究121-126(R)詳細
宮地 清彦 瑩山禅師の引用姿勢について(3)宗学研究127-132(R)詳細
竹内 弘道 峨山の仏慈禅師号返上について宗学研究133-138(R)詳細
佐藤 秀孝 初期大乗寺僧団の形成と展開宗学研究139-144(R)詳細
伊藤 良久 総持寺五院の開創時期宗学研究145-150(R)詳細
角 紀子 禅門抄物集の筆蹟について(中)宗学研究151-156(R)詳細
安藤 嘉則 中世曹洞宗における門参文献宗学研究157-162(R)詳細
飯塚 大展 円応寺所蔵の抄物資料について宗学研究163-168(R)詳細
松田 陽志 連山交易の五位説について宗学研究169-174(R)詳細
志部 憲一 天桂伝尊と唯心思想について宗学研究175-180(R)詳細
鈴木 祐孝 天桂伝尊の研究宗学研究181-186(R)詳細
福田 真由美 仏洲仙英と井伊直弼宗学研究187-192(R)詳細
葛西 好雄 宋代仏教における沙弥戒の位置宗学研究193-198(R)詳細
石川 光学 『教授戒文』の不貪婬戒について宗学研究199-204(R)詳細
佐久間 賢祐 江戸三聚浄戒考宗学研究205-210(R)詳細
尾崎 正善 曹洞宗における涅槃講式について宗学研究211-216(R)詳細
鈴木 省訓 古月禅材の『入浴規箴』について宗学研究217-222(R)詳細
佐藤 俊晃 近世修験道教義書にみえる禅宗の影響宗学研究223-228(R)詳細
大庭 博隆 只管打坐の意義宗学研究229-234(R)詳細
東 郁雄 学道の道ということ宗学研究235-239(R)詳細
武富 義政 禅信仰の本質宗学研究240-242(R)詳細
田中 常憲 見聞覚知と証則宗学研究243-248(R)詳細
椎名 宏雄 金蔵本『景徳伝燈録』の性格宗学研究249-254(R)詳細
菅原 昭英 江南における四川僧と日本僧の出会い宗学研究255-260(R)詳細
大松 博典 中国曹洞禅の展開宗学研究261-266(R)詳細
工藤 英勝 旃陀羅差別のイデオロギー構造宗学研究267-272(R)詳細
中野 重哉 「悪しき業」の克服宗学研究273-278(R)詳細
柚木 祖元 宗典『修証義』の解説書などにみる差別事象について宗学研究279-284(R)詳細
千葉 公慈 『修証義御和讃』の考察(3)宗学研究65-70(L)詳細
涂 美珠 パーリ仏教より見た道元禅師の出家観宗学研究59-64(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage