媒体名 | 宗学院論集 |
媒体名欧文 | THE JOURNAL OF JŌDO-SHINSHŪ STUDIES |
通号 | 77 |
ISSN | 02874571 |
編者 | 浄土真宗本願寺派 宗学院 |
発行日 | 2005-03-31 |
発行者 | 浄土真宗本願寺派 宗学院 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 7 件
香川 真二 | 著 | 出家者闘諍における在家者の役割 | 宗学院論集 | 1-24 | 詳細 |
芝原 弘記 | 著 | 真宗教学に於ける意業・非意業について | 宗学院論集 | 25 -43 | 詳細 |
嶋田 崇秀 | 著 | 教行信証における念仏三昧宝王論の引用をめぐって | 宗学院論集 | 44 -74 | 詳細 |
佐藤 晋 | 著 | 観経における法界身について | 宗学院論集 | 75 -101 | 詳細 |
藤川 顕彰 | 著 | 近世薩摩人吉藩真宗禁制下における隠れ信徒の様相 | 宗学院論集 | 102 -123 | 詳細 |
村上 弘徳 | 著 | 宗祖における末法思想 | 宗学院論集 | 124 -143 | 詳細 |
龍口 恭子 | 著 | 聖覚伝四十八願釈の伝本及び思想 | 宗学院論集 | 144 -160 | 詳細 |